![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー♡ママ
里帰り出産なので、検診だけですが通っています。
その際言われたことは
①面会は、事前に登録されている1名のみ可能。とのことでした。
立ち会いは、わかりません。
②もともとお子さんも一緒に宿泊出来たのでしょか?貰った資料には、3回?まで食事が食べれるとありましたが、宿泊可能かは書いてありませんでした。出来ていたならすみません💦
わかる範囲での答えですみません🙇♀💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の4月の緊急事態宣言中でしたが、
①立ち合いも面会も登録した1人のみかのう
②無理でした
-
はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言の前日の時点で破水して病院に行った時に旦那と子どもと行きましたが、子どもが居たら旦那は登録しても入れないと言われました🤣数日前の検診の時は大丈夫だったのでルールが変わったようなのでいつまたルールが変わってもおかしくないと思います。
ちなみに依藤さんも子どもの宿泊は不可だったそうです。- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
前は誰か大人の付き添いが1人いれば子どもの宿泊もできました。
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
大変なときにご出産されたんですね💦
面会は登録した一人のみ、ということですね。
無料でついてくる夫の食事は、登録していれば一緒に食べられるのでしょうか?- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
登録できるのが同居している大人1人でした。旦那さんが登録していれば面会に来た時に一緒に食べられます。前日のうちにお願いすれば食事は用意してもらえました。
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
よかったです🤩
ありがとうございました☆- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
2人とも分娩費用だけで20万位で妊婦検診も補助券があっても手出し2000〜5000円(検査があれば1万位)でしたがまた3人目も福間さんにする予定です🙆♀️高いですがご飯も豪華で看護士さんも優しいです。
- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何週目なんですか?◡̈⃝︎⋆︎*
-
はじめてのママリ🔰
8週ですよ!
- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も静岡市です☺️
上の子も泊まれるところ少ないみたいなので泊まれるといいですね🍀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆
面会は一人だけなんですね💦
里帰りしたいなと思っていたので、両親どちらか一人かな‥。
個室は宿泊可能らしいのですが、大人だけなのかな?と思いまして‥。
食事は確か5食まで夫の分も提供されるようですよ!
ただ、面会制限があるならそれも今はないのであれば寂しいです😓