

はじめてのママリ🔰
心拍確認できるまではドキドキでしたが、確認できてからは、もう検診!はや!って感じでした😂
上の子の時は毎回待ち遠しかったですが、今は上の子もいて毎日早く過ぎるので、あっという間です😂💗

my
7週の時に心拍確認でき、また2週間後っとゆわれてとても長く感じたし
子供もいるので赤ちゃん大丈夫かな?
って毎日心配ですし、いまもしてます🤣💦
早く会いたいですよね😌

みどりーず🥝
わかります😂💕
5w0dで初診で胎嚢確認でき、今週末心拍確認です🥺
上の子もいるしバタバタであっというまかなーと思っていたものの1日1日が長く、毎日指折り数えています😂笑

はじめてのママリ🔰
長いですよね〜!
私はフライングだったので、本当長かったです😅
初めての4週間はもっと長くて不安でしたw

退会ユーザー
初期の頃や中期の4週間後は
とても長く感じました!
特に1人目の時はまだ1週間しか経ってないの?って感じでした笑
今回は4週間後はだま長く感じますが、上の子がいるため、あれ、もう2週間たったのかとかもうすぐ健診の日だって思う時が増えてきました!

ゆずシフォン
同じです☺️
先週病院に行き、6週の計算で行ったけど5週ぐらいで胎嚢しか見えず。
2週間後に心拍まで見えると思うからまた2週間後ねーと言われました🤣
無事に育ってるか、早く姿を見たくて毎日ウズウズしてます🥺
コメント