※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˇωˇ )
子育て・グッズ

2歳の息子のコンバーススニーカー購入について、サイズ14.0cmから15cmがいいと言われました。コンバースは大きめに作られているか、14.5cmが適切か悩んでいます。

コンバースのスニーカーについてです。

2歳の息子にコンバースのスニーカーをお出かけ用に購入しようと考えています。
サイズは前に計ってもらうと14.0cmで、購入するなら15cmがいいと言われました。
メーカーによって靴の大きさが同じサイズでもバラバラだと思うのですが、コンバースも大きめに作られていますか?
今のところ14.5cmを購入しようかと思っているのですが…。
あまり大きすぎても歩きにくいかなと思うので…。

コメント

M

靴屋で働いてます。
子供の靴を買うにあたって必ず確認して欲しいことがあります。

1、必ず両足履くこと。
人間の足の大きさは同じではないので必ず両足履かせてください。

2、両足履いたら歩いてみてください。
2歳であれば上手く伝えれないと思うので、かかとが浮いてないかとか歩きにくくないかをちゃんと確認してあげてください。

3、横幅の確認
見落としがちなのが横幅です。縦が良くても横が合わなくて大きめのサイズを言われてる場合もあります。14.5でも横が合わなければ15cmの方がいいです。

どのメーカーでもこの3点を覚えてれば合う靴が見つかると思います😊子供なので来年も…の気持ちは分かりますが、なるべくその時に合うサイズを買ってあげてください!

eee

つい最近もうすぐ5歳になる長男にCONVERSEの靴買いました!
CONVERSEは他のものより大きめサイズとのことで、いつもは19cmを履いてますが18cmを購入しました!
履いてみたら1センチくらい余裕があるかんじでちょうど良かったです!

deleted user

試しばきしてからの方がいいかなと思いますが、お店で買った時に子供用のコンバースは少し作りが大きめと言われ、普段サイズだとやはりゆるくワンサイズ小さめで購入しました😊