
コメント

はじめてのママリ🔰
生命保険料控除は一般生命保険料控除、介護医療保険料控除、個人年金保険料控除の3種類あり、それぞれ年8万円以上で満額になります。
おそらく終身積立は一般生命保険料控除に該当すると思うので、その他の枠で満額使ってなければ、旦那さんの支払いでいいと思いますよ!

まーる
すみません💦
終身積立で一般生命保険分は年36万払ってるので満額になっていると考えて、介護保険がついてる医療保険があれば、旦那の支払いにした方が良いって感じですよね?😣
(個人年金は企業型の確定拠出してるので、今はまだやらない予定です)
まーる
下にコメントしてしましました💦💦
はじめてのママリ🔰
介護保険が付いていなくても、医療保険は基本的に介護医療保険料控除になるので、旦那さんの支払いがいいかなと思います!
まーる
そうなんですね!!ありがとうございます😊
今私の口座から落ちてるので、変更しようとおまいます☺️