※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
家事・料理

生チョコとチョコトリュフの違いは何ですか?材料見る限り、形だけ…?バレ…

生チョコとチョコトリュフの違いは何ですか?
材料見る限り、形だけ…?
バレンタイン近づいてきたので今年はどうしようか考え中です🤔
お菓子作り苦手なので、パイ生地切ってチョコつけたやつ・キット使ったクッキー・スイートポテト・生チョコくらいしか作ったことありません😂
おすすめも良かったら教えてください☺️

コメント

匿名希望

生チョコにチョコがコーティングされているものがトリュフ(フランスのお菓子)で
生チョコはトリュフの中のガナッシュをココアパウダーでコーティングしたもの(日本のお菓子)です
最近はチョコがコーティングされてなくてココナッツやアーモンドでコーティングされていてもトリュフと呼ばれます
簡単なチョコレートのお菓子だと、市販のタルト台に生チョコを流して固めると簡単な生チョコタルトになります😊
他は板チョコをパイ生地で包んでチョコパイとかですかね☺️