
コメント

🔰mamari🔰
保育料、預かり料は基本無償だったはずです。
うちの幼稚園は別途に毎月、給食費や教育費などの支払いなどがあります。
🔰mamari🔰
保育料、預かり料は基本無償だったはずです。
うちの幼稚園は別途に毎月、給食費や教育費などの支払いなどがあります。
「3歳」に関する質問
やめて欲しいことをわざとやるのって この年齢だとありますか? 例えば外食中に椅子に座ってないでキョロキョロ 人のことを指さしてあの人何してるのー? など言うので指は刺さないよーと注意すると わざとまた指さした…
3歳以上(上限なし)のお子さんがいるママさん方へ質問です! 保育園や幼稚園、小学校〜などで ママが太っていることで子どもがいじめられたり、からかわれてしまうような事ってあったりしますか?😭 私が小学生だった当時…
知的障害なしADHD.ASDの特性が、年齢と共に目立たなくなるパターンはありますか? 4歳の息子ですが、1歳過ぎから以下のような行動があり ずっと違和感がありました。 ・外出中知っている人(祖母など親しい人でも)と会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます!
はい、給食費などは払うんですが
保育料の事が気になって😭
早生まれなのでわけわかんなくなって
質問させてもらいました💦💦
🔰mamari🔰
うちも早生まれがいます!
今年4月から幼稚園、保育料無償で合ってますよ👍
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
調べると早生まれの子は無償化期間が
短くなるとかあって
え?保育料満額払う時期がある?と思って😭
🔰mamari🔰
ないと思ってます!
短くなるというか、4月生まれと比較して
児童手当とかと一緒で貰えるお金が少ない
無償化される期間が短い
という事だと思います!
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そういう事なんですね‼️‼️
保育料が卒園まで無料ならそれでいいです笑
児童手当の貰える額が少ないのは
モヤっとしますが😑笑
🔰mamari🔰
はい、大丈夫ですよ😊
また改正が無ければ無料と考えて良いはずです!
ですよね🤢
4月生まれの子と10万以上差があるなんて🥺笑
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
園のHPにも
保育料26000円(25700円まで無償化)と
あったので300円だけ払う感じですね!
おかしいですよね、生まれた月で
10万以上も差が…😑😑‼️
2月生まれって言うと
あー損だねーって言われること多くて
イラッとします😋
🔰mamari🔰
記載してある通りで良いと思います😊
分かります🙌
うちは三月半ばなので余計言われます。笑
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
よかったです😭
早生まれで1年間保育料を払わないと
ならないの?と思って不安でした😭
辛いですよね💦
ややこしくしないでほしいです😑
早生まれとか遅生まれとかやめて欲しい😑
ありがとうございました‼️
助かりました😃