
生後25日の男の子を育てています。最近寝不足で100mlのミルクをあげています。妊娠前に吸っていたタバコをやめましたが、ストレスで再び吸いたい時があります。いつから完ミにすればいいでしょうか?
今日で生後25日の男の子を子育て中です♡
母乳がよく出るので
いままでは完母でしたが
最近なかなか寝てくれなくて寝不足になってしまい
1日ミルクを100mlあげています。
そのおかげで
ミルクをのんだあとはよく寝てくれてます(*゚v゚*)
みなさんに質問です。
妊娠前にタバコを吸っていて
妊娠と同時にやめました。
ただ最近旦那へのストレスと義母のストレスで
たばこをものすごーく吸いたい時があります。
そのためには完ミにしよーとおもってますが
どのくらいから完ミにしたらいいのですか?
- みぢゅき(8歳)
コメント

あんぱんまん
完ミにするのは、ママのタイミングで良いですよ🐥
産まれてすぐからずっとミルクの子もいますから(^ω^)

純菜*
私も妊娠前は喫煙者でした〜⸜( ⌓̈ )⸝
元々母乳の出が良くなくミルクよりの混合です*Ü*
こんな母親は良くないと重々承知してるんですが、病院の先生と相談した結果吸った時は3時間は必ずあけて搾乳して捨ててからあげてます*Ü*
私はまた辞めようと思ってるので、病院に相談してどーしても我慢出来なくなったら、先程のやり方にしてねって言われました( ¨̮ )
完ミにするのであれば、病院と相談された方が良い気がします( ˘•ω•˘ ;)
そして早めの方が良いと思います!
哺乳瓶受け付けてくれてるうちに完ミにされた方が良いと思います*Ü*
-
みぢゅき
コメントありがとうござぃます!
搾乳してすてるのって
両方の胸からですか?- 8月11日
-
純菜*
そうですよ( ¨̮ )- 8月11日
-
みぢゅき
1ヶ月検診までは
母乳とミルクで
タバコ吸いたくなって
我慢できないときは純菜さんから
教わったやり方をしてみたいとおもいます(*゚v゚*)♡
完ミのこと
先生に相談してみます!
アドバイスありがとぅござぃます!♡- 8月11日
-
純菜*
元々喫煙者だと吸えない事が既にストレスですからね…(笑)
無理せず頑張りましょう♡
グッドアンサーありがとうございます♡- 8月11日

はな
おはようございます(*^^*)
タバコ吸いたくなりますよね〜💦
その気持ちよーく分かります!!
ミルクに変えるのは
ママのタイミングですね💦
友達は離乳食始めてから
完ミにしたと言っていましたし
生後1ヶ月で完ミにした人もいますし
それぞれですね😄🎶
-
みぢゅき
コメントありがとぅござぃます(ヾノ・ω・`)
もー吸いたくてやばぃです…
妊婦のときからやばくて
そのときは電子たばこでタールなどがはいってないやつを、たまーにすってました。
1ヶ月検診おわったあとから
完ミにしよーかなーとおもったます- 8月11日
-
はな
私も吸いたくてたまりませんでした💦
そして、病気して薬内服してたので
母乳がだんだん出なくなり
完ミに切り替えたのですが
そこからタバコ吸ってます😅
やっぱり息抜きを少しするだけで- 8月11日
-
はな
すみません。
途中で送ってしまいました💦
やっぱり息抜きをするだけで
子どもとの接し方?が全然違い
かなりストレスが溜まってたんだなと感じました!!
未だにミルクに対して
変な言い方されたりしますが
私は子どもが元気に育ってくれたら
それでいいと思いますよ😄🎶- 8月11日
-
みぢゅき
わたしもヘルニアを患っていて
ロキソニンが手放せない状態です(´;Д;`)
息抜き大事ですよね(ヾノ・ω・`)
アドバイスありがとぅござぃます!- 8月11日

j
私も妊娠前、喫煙者でした!
妊娠を機にやめましたが
出産してから、みぢゅきさんと同じ感じのストレスで
吸いたくなり、
生後一ヶ月になるちょっと前に
母乳外来で相談し
ストレス溜めて鬱とかになるくらいなら
吸いなさいって言ってもらい
母乳を止める薬を出してもらったりして
完ミにし、喫煙者に戻りました^^;
ママさんのタイミングで良いと思います!
-
みぢゅき
母乳を止める薬なんてあるんですね(*゚v゚*)
来週1ヶ月検診なのでゆってみます!
あ、産婦人科の先生に相談するのですか?
それとも小児科の先生どちらですか?😅- 8月11日
-
j
産婦人科です!
完ミにしたい等と言えば
相談乗ってくれると思います!
母乳マッサージとかしてくれる
助産師さん?に私は相談しました(^-^)- 8月11日
みぢゅき
母乳が出るのに
ミルクにしたら
病院のひとに、なにかいわれそうで
なんか怖いです(´;Д;`)