![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊活が半年経ち、不安を感じています。 周りのプレッシャーもあり、病院へ行くべきか悩んでいます。
2人目がなかなかできず半年たちました。
4歳差、5歳差を希望していたのですが
もっとはやく妊活すればよかったと思います。
義母にもまだ2人目できなの?
〇〇(私の名前)が原因じゃないの?
と言われました。
悪気があって言うような人ではありませんが
すこし気になってしまい毎日2人目不妊を調べています。
先月は10日遅れて生理がきて、
今回は1週間はやまって生理が来ました。
2.3日に1回は子作りはしています。
周りは2人目、3人目。
4歳になっても2人目を産んでない人が周りに居ないので
2人目作らないの?と言われます。
病院へ行くべきなのか、1年ぐらい待ってからがいいのか?
迷っています。よろしくお願いいたします。
- あんころもち(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
年齢にもよりますが、病院行くのに早いってことはないです。むしろ早いほうがいいですよ。
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
半年できないならすぐ病院いくべきです‼️ママリ見てると行かない人が多くてもどかしいですが、時間の無駄なので早く行くことを心よりおすすめします。
-
あんころもち
ありがとうございます。
よく1年できなかったら不妊と聞くので、気になっていました。
生理中なので明日婦人科に電話して色々聞いてみようと思います。
ありがとうございます- 1月26日
-
やま
一年じゃ無く、今は半年で不妊みたいですよ。私は2年かかりましたがとても長く苦しかったです。同じように苦しむ人が少しでも減って欲しいがために、早く病院にかかることをおすすめしました。
良い産婦人科の先生と出会えますように☺️💕- 1月26日
-
あんころもち
そうですよね。早いに越したことはないですよね。
丁寧にありがとうございました。
ねむねむさん、元気な赤ちゃんが産まれますように😌身体に十分気をつけてください。頑張ってください!- 1月26日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も2歳差で希望していましたが
残念ながら授からず…
元々生理不順で数ヶ月来なかったりするので
旦那も早く病院行きなよと言いますが
仕事家事育児も忙しく中々決心つかないです😓
周りの妊娠出産報告が羨ましくて😢
回答にならずすいません💦
-
あんころもち
とんでもないです。コメント下さってありがとうございます。
周りの報告、身近な人だからこそ羨ましく感じますよね。
私はあまり生理がズレることなかったので先月は10日も生理来なかったし妊娠だ!!と舞がっていたところ生理が来たので倍落ち込みました😰- 1月26日
![あやぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぴ
うちも2人目なかなかできず、義母にも同じようなこと言われました。
クリニックに行って、とりあえず全部検査してもらって
わたしにはこれといって原因のないことがわかった月に妊娠しました🥺
次、義母にいわれたら「わたし、全部検査したけど異常なかったですー」言うてやろうかと思ってました(笑)
わたしは検査だけでも3周期くらいかかったので行けるならはやく行くことをオススメします😊
-
あんころもち
気にしすぎも駄目なんですかね。
私も迷っていましたが検査してもらって見てもらおうかと思います。
そして私もまた聞かれたら、「全部検査したけど問題なしでしたー!タイミングですねぇ」って言ってやります👍笑- 1月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
女性だけでなく男性も進行性の男性不妊ありますよ!義母さん💕と言ってやりたい😄(すみません💦)
うちは1人目の時に判明しましたが、精策静脈瘤という男性不妊でした。徐々に悪化するので2人目以降の不妊に多いそうです。ちなみに旦那当時20代です。男の人は1人出来たからオレ検査しなくてもいいでしょー、なんてお気楽に考えている人もいますが、旦那さんも是非!
-
あんころもち
義母の発言は女性に対して失礼ですよね。いえいえ心の中で言ってやってください!!笑
旦那も1人目できたんだし、タイミングだよと言ってました。もし検査ってなったら旦那もやってくれるみたいです。連れていきます!- 1月26日
![ぴのきお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのきお
28で4歳差希望してましたが流産を立て続けに2回経験し、もうダメだ!と痺れを切らして不妊相談へ行きました😂
クロミッドとタイミング法の一周期目で妊娠に至りましたよ😌💓
病院は早ければ早い方が自分のストレスもなくいいと思いますよ😊💕
赤ちゃん来てくれますように😌✨
-
あんころもち
2回もですか、。辛かったですよね。
ぴのきおさんの所に赤ちゃん来てくれたこと私も嬉しいです。おめでとうございます。
私も病院にいく決心つきました。ありがとうございます。
お身体に十分お気をつけて元気な赤ちゃん産まれますように。
本当におめでとうございます!- 1月26日
![smileママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smileママ🔰
私は28歳で第一子を産み、その後2人目不妊で中々できず結果ただ今33歳で第二子妊娠中です。6学年差です…
半年でしたら病院に行ってもいいかもしれません🙂2人目不妊は私の周りにも何人もいます。何か原因があれば検査ですぐ分かりますし、排卵日検査薬と病院の指導のタイミングがずれていたり私はもっと早く行けばと後悔しました💦
-
あんころもち
私も5歳差、6歳差になるかと思います。
後悔する前にはやめに行こうと思います。
ありがとうございます。- 1月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も2人目希望です。
まだ3周期目ですが、病院行こうか迷ってます。
なかなか、勇気出ません
あんころもち
今年27になります。
まい
まだ20代なら可能性は全然あると思うので、むしろ早めに行きましょう!
あんころもち
ありがとうございます。
明日婦人科に電話してみます!