
コメント

*fu-ma*
わかります。
私も両家に帰省予定ですが
なんて言おう、、と
そればっかり考えてます。
いつ子供作るん?
って、、毎月頑張ってますから!!
とも言いづらい(笑)
*fu-ma*
わかります。
私も両家に帰省予定ですが
なんて言おう、、と
そればっかり考えてます。
いつ子供作るん?
って、、毎月頑張ってますから!!
とも言いづらい(笑)
「雑談・つぶやき」に関する質問
義実家の仕事手伝ってるだけで神経擦り減ってるのに、旦那に弁当今日は作らなくていいと言われたから作らなかっただけなのに、義母から、お腹空くから作ってあげてと言われ。家のことまでうるさい。子供も好きで預けてる…
ワンオペがキツイと親に相談しても、「当たり前」「もっとちゃんとやるべき」「旦那に感謝すべき」と追い打ちを賭けられる言葉が帰ってきて、精神的に辛いからその言葉はしんどいと伝えても「なら自分で解決しろ、その相…
夫の実家、赤ちゃんのことをみんな可愛がってくれるのに来るとわかってても誰も掃除をしておいてくれない。 赤ちゃんが家に来るってなったら大抵の人は部屋をきれいにすると思っていた。 以前、私の両親が夫の実家に訪問…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ももメロディ♪
ホント(-_-;)返答に困りますよね。
既婚者で子持ちの方々なら、過去に一度は嫌~な気持ちを経験しているはずなのに、ナゼ聞いてくるのか・・・。
親戚であっても人様の夫婦事情に口出しするのは腹が立ちます。
(-言-)絶対こんなデリカシーの無い老人にはなりたくないわ!
と、毎回思います。
*fu-ma*
ほんとですよね!
うちは、自分の家族には
なかなか不妊のこと相談できませんが
旦那の家族には比較的
相談しやすいんです。
だから、旦那の姉夫婦と妹夫婦に
がっつり不妊の相談をしてやろう!
と、むしろ思ってます(๑•̀ •́)✧
ももメロディ♪
身近にがっつり相談できる人がいる環境は良いですね♪
*fu-ma*
いや、、思ってるだけで
実際できるかは
微妙なところです(笑)