![るっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で6Wと診断され、胎嚢と卵黄嚢を確認。心拍は未確認で2週間後に再検査。前回の流産経験あり、卵黄嚢確認で喜びつつも不安。胎嚢の大きさに不安、心拍までの待ちが長い。他の病院受診経験や前向きな過ごし方についてアドバイスを求めています。
先日病院に行き、5W2dだと思っていたら6Wだと言われました。
無事、胎嚢と卵黄嚢を確認する事ができましたが心拍までは確認できずまた2週間後に。。とゆうことでした。
前回は胎嚢のみしか確認できず流産してしまった為、今回卵黄嚢見えただけでもすごく嬉しかったです!!
ですが心配や不安は尽きません。
6Wで胎嚢の大きさは1㎝程で、先生には4Wぐらいの大きさだから小さいと言われました。
平均的な大きさがよくわからないのですが、どうなんでしょうか?😥
目立った悪阻もまだ無く、心拍が聞けるまでの2週間がすごく長いです。。
待ちきれず、他の病院受診された方とかいらっしゃいますか?
信じて待ってあげたい気持ちはあるんですが
不安の方が大きくて😢
どうやって前向きに2週間過ごそうかなと、思ってます。
何かアドバイスあれば、お願いしますm(_ _)m
- るっち(7歳)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
私も成長遅くてなかなかでした。ホルモン値も低いと言われ1週間ごとに血液検査したりして、とても不安でしたが8週頃にやっと心拍が確認できてとても嬉しかったです。初期はもう信じることしかできないですよね( ´︵` )アドバイスになっていなくてすいません。。
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
私も6週で心拍はまだ確認出来なかったので2週間後と言われましたー😖
長すぎて他のところ行こうかな?って思ったりもしてますが(笑)
胎嚢の確認は待ちきれず、他のところに行きました(笑)
私は6週で19.6㎜と言われほぼ週数もあってると言われましたが見えなかったので
ちょっとガッカリしました😔
信じる事しか出来ないですよね!
でも他の所に行っても問題無いと思いますよ!
気になるのでと言えば(^o^)/
-
るっち
お返事ありがとうございますm(_ _)m
同じ週数の方のお話、貴重です🙏
やっぱりわたしはかなり小さいみたいですね。。
人それぞれだと思うしかないですが💦💦
やっぱり待ちきれないって思いますよね(;_;)
とりあえず1週間は待たないと変わらないと思うので、来週までは我慢してみます!!
信じて待ってあげたいですが。
リラこさんも心拍確認できるといいですね!- 8月11日
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
心拍確認できる数週前に行くといろいろ不安なこと言われていいこと無いですよねー
私は排卵日がずれてるので二人とも心拍確認できた時の赤ちゃんの大きさから予定日割り出してもらってます
一人目はドンピシャ予定日に陣痛きたので、先生すげー!ってなりました
それはさておき、初期の頃は心配してもお母さんができることってないので、信じて上げててください!
-
るっち
お返事ありがとうございますm(_ _)m
もーね、不安しかないです😢
でも強くならねばと思っております!
赤ちゃん信じてあげることしかできないですもんね。
ありがとうございますm(_ _)m- 8月11日
![まぶちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぶちゃん
私も6w3dです。
一昨日病院にいき胎のうと赤ちゃん確認しました!
心拍の確認は2週間後とのこと。病院が来週はお盆休みだそうで、、
わたしは前回流産しているため毎日が不安で不安で。心拍確認できるまでは1週間に1度病院で見てもらいたく、来週は別の病院に行こうかと悩み中です。
-
るっち
お返事ありがとうございますm(_ _)m
赤ちゃんの確認できてよかったです!!
ほんと、考えたくはないけどどうしても前回のことが頭によぎりますよね。。
毎日見て欲しいくらい。。
でも、安心できるならそれぞれの考えでいいのかな?と、思いました!
お互い、今回こそうまくいくといいですね!
頑張りましょう(^^)- 8月12日
るっち
お返事ありがとうございます!
とんでもないです、答えていただいただけで助かります😊
不安な日が続きますよね、、皆さん同じですもんね。
わたしも信じて待ってみます!
ありがとうございました!
元気な赤ちゃん産んでくださいね👏👏