

退会ユーザー
変ではないと思います✨人それぞれ考え方がありますから✨

ママリ
親の愛情は2倍になるって考えなので、兄弟希望ですが、はじめてのママリさんの考え方も一つだと思います。どっちも変じゃないです。
どっちの考えだって子どものことをたくさん愛してこその考えだと思います✨

ひなの
人それぞれですよ😉
変なんて思わないです〜!
実際、複数いると独り占めは出来ませんので🤦♀️🤦♀️

さやのん
その気持ちは分かりますし、実際複雑な気持ちにもなりました💦
でも、私自身が一人っ子で寂しい思いをしてきたので、兄弟は絶対作ってあげたかったので作りました😊

退会ユーザー
おかしくないと思いますよ😊
実際に1人で2人見るのって限界がありますし
1人とはやっぱり違いますよ😅
上も下も色々我慢してるところあると思いますし🤔

はじめてのママリ🔰
ちょっと違うけどわたしは
娘をおねえちゃんにさせたくないって思ってます😆
他にも理由いっぱいありますが、親の愛情を独り占め出来ないの可愛そうって私も思います!
自分がそうだったし😆変じゃないです。私からしたら一つの意見として普通です!

mako
変とは思わないですよー。
実際、下の子が産まれたら、
ちょうど上の子が2歳のもう
可愛くて仕方ない盛りだったのもあり
正直下の子より断然上の子の方を
可愛がりまくっていました😅
もちろん下の子産んで
後悔はしていませんが…
愛情を独り占めできるのも幸せだし、
複数いたらいたなりの幸せもあるし、
どちらでもその家族の形です♪

退会ユーザー
いいと思いますよ!
夫は同じこと言ってましたし、友達でもいます🤗
私自身がひとりっ子で兄弟にあこがれていたので、もうひとりと思っていますが、夫は違うので結構話し合いは続けています🤗

はじめてのママリ🔰
みなさんに、変じゃない、人それぞれだと言って頂き、無理しなくていいんだと楽になりました🥲
たくさんのコメントありがとうございます❗️
みなさんのお言葉が素敵過ぎて、とても温かい気持ちになりました✨

23ママ
2人目産んで退院したとき、前より可愛いと思うことが減ったなって思いました。
ごめんね。でも大好きなのは変わらないよ。
こんな想いがずっとあります。
そのお気持ちは全然変じゃないと思います!
それだけお子さんのことが大切なんだって伝わります!
コメント