※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
お金・保険

雇用保険をかけてから1年経っていないため手当はもらえません。失業保険や産休手当、育休手当について理解が足りないので教えてください。

雇用保険についてわかる方いたら教えてください!


☆パート2年目(2019.1〜2021.1現在)
☆雇用保険をかけたのは2020.9〜
それまでも働いてはいましたが週20時間を超えだしたのが2020.7くらいだったため雇用保険はかけていませんでした。
☆最近妊娠がわかり2021.9に出産予定です。
☆産休は7月くらいには入る予定です。働けるうちは働くつもりです。

この場合、雇用保険をかけてから1年経っていないので、何かしらの手当てはもらえませんよね?

失業保険、産休手当、育休手当などいろいろありすぎていまいち理解できていません。
わかる方いたらぜひ教えてください!

コメント

まま

前は正社員で働いてましたか??

正社員で働いてたら
1年前か2年前まで
その分+できます!

  • まろん

    まろん

    前は別のところでパートでした。
    そうなんですね!回答ありがとうございます

    • 1月25日
  • まま

    まま


    その時は雇用保険かけてましたか?
    もしかけてたなら
    その分プラス出来ないのか
    確認したらいいかもです!!

    • 1月25日
  • まろん

    まろん

    わかりしました!ありがとうございます!

    • 1月27日
deleted user

出産手当金は出ますが、育児休業給付金は出ないという感じです(^-^)

  • まろん

    まろん

    そうなんですね!回答ありがとうございます!

    • 1月27日
deleted user

出産手当金は ご自身で健康保険に加入していたら貰えますが扶養でしたら貰えません💦

育休手当は 職場復帰 育休取得可能 1年以上の雇用保険加入(詳しくはまだありますが)があれば貰えます!

失業保険も離職の日以前2年間に、雇用保険の被保険者期間が通算して12カ月以上あることなので 今の現状のお話を聞くと無理ですね💦

  • まろん

    まろん

    扶養なのでもらえません😭!残念です…。回答ありがとうございました!

    • 1月27日