
コメント

エルモ
いわしのつみれ汁は良く作ります。COOPでいわしのたたきを買います。
ブリが安ければ照り焼き作ってます。

はじめてのママリ🔰
サバの味噌煮、鱈の野菜餡掛け、フライが多いです!
サバの味噌煮とかは、サバに熱湯かけて、調味料混ぜて鯖入れるだけなのでおすすめですよ!
鮭なら、ホイル焼き、フライ、焼き、野菜敷いた上に置いて蒸し焼き等してます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊!
サバの味噌煮なんて下処理が
難しそうな料理作ったことないです😩✨
お店のどのサバを買ったらいいかわからず、、💦
でも好きなので挑戦してます!🌟
フライにするときは下処理は
必要ですか?😖- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
いつもスーパーの煮魚、焼き魚用の鯖つかってます⭐️塩サバ使うこともあります!味が濃くなったら水足して薄めればいいので笑
下処理は、お湯をサバにかけるだけですよ!!
フライの時は、何も処理なしで塩胡椒だけ少しかけて作るくらいです!- 1月25日
-
はじめてのママリ
そうなのですね!!
気軽に出来そうなレシピを
教えてくださって、
ありがとうございます😊🌟
挑戦してみます(^_^)- 1月26日

らいあん
メカジキの煮付け
鯖のみぞれ煮
ぶりの照り焼き
ぶり大根
鮭の塩焼き?笑
お刺身では漬け丼
などです🙋🏻♀️
私もレパートリー少ないです😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺🌟
すごい!!メカジキ買ったことないです、、💦
生臭さを取る方法が分からず
お魚は苦手分野です😭😭
参考にさせていただきます☺️- 1月25日
-
らいあん
メカジキは調理しやすいのでオススメです😊生姜と酒みりん醤油で煮るだけです👍🏻お好みでお砂糖入れてもオッケーです!私は生臭くならないよう先にお湯をかけ臭みや油分を取り除いてます🙋🏻♀️
- 1月25日
-
はじめてのママリ
お湯をかけるといいのですね!😊🌟
メカジキ早速買ってみます(^_^)
丁寧に教えて下さりありがとうございます☺️- 1月26日

ママリ
私も苦手です💦
レパートリーとしては、マグロの煮付け、ブリの唐揚げ、味噌マヨ味で鮭のホイル焼き、ブリ照りをよく作ります!
-
はじめてのママリ
ぶりの唐揚げってすごくおいしそうです!!💓
ブリ照りのぶりと同じのを買って
揚げれば良いのでしょうか?😣
コメントありがとうございます📝🌟- 1月25日
-
ママリ
私はブリ照りと同じものを細かく切って袋に入れてから、酒、しょうゆ、しょうがでモミモミ下味つけたら袋の中に片栗粉まぶして揚げておしまいです🤣
カリカリでおいしいし、臭みもないのでおすすめです😊- 1月25日
-
はじめてのママリ
すごく美味しそうです、、🤤
お手軽にできそうなメニュー
教えて頂きありがとうございます😊!!- 1月25日

ままり
ブリカマ、アラ煮、サバの炊き込みご飯などです☺️
ホイル焼きやアクアパッツァだったら割とどんな魚でも美味しいです◎
-
はじめてのママリ
ホイル焼きはいろんなお魚で
できるのですね!!✨
鮭しかしたことありませんでした😖
アクアパッツァも好きなのですが、
難しそうで手が出ませんでした、、🥲
コメントありがとうございます😊!
参考になります〜☺️✌️- 1月25日

豆腐メンタル
鯖の味噌煮
鮭のムニエル
鮭の西京焼き←出来てるの焼くだけ
さわらの塩焼き
ぶりの釜焼き
ぶりの照り焼き
です!🙌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ぶりの釜焼き美味しそうです、、🥺✨
鮭のムニエル以外作ったことないので、
挑戦してみます!!(^_^)- 1月25日

ママリ
鱈のフライ、 味噌焼き
ブリ照り焼きも簡単ですよ😊
秋刀魚、ほっけ等他の魚も買いますがそれらはほぼ塩焼きです😅
サバはあまり好きじゃないので味噌煮にする以外では買ってきません💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!🌟
鱈のフライすごく美味しそうです!✨
鱈買ったことないのですが、
生臭さはありませんか?😣- 1月25日

こはくママ
ブリの照り焼き、カレイの煮付け、赤魚の煮付け、アブラカレイのソテー、ブリ大根、鮭のちゃんちゃん焼き、あとは魚焼くだけが多いです!
-
はじめてのママリ
種類が多くてすごいです😣✨
生臭ささが苦手でなかなか
手が出ない魚が多いので、
色々挑戦してみます!!
ありがとうございます(^_^)- 1月25日
-
こはくママ
わたしも生臭いの苦手でできるだけ触りたくないので基本切り身しか買いません笑
サンマも頭、内臓取ってあるやつ買います🤣- 1月25日
-
はじめてのママリ
切り身は生臭さくないのですね!✨
それすらしらずお恥ずかしいです、、😭
私もそういう魚からお料理してみます✊
教えて下さってありがとうございます😊- 1月25日

me
ブリの照り焼きorから揚げorぶり大根、サバ塩焼きor味噌煮、鮭のホイル焼き、カレイの煮付け、ホッケ焼き
くらいですかね🤔
-
はじめてのママリ
ぶりは全てブリ照り同じものを買えば
できますか??😖☀️
とっても参考になります!
ありがとうございます😊- 1月25日
-
me
全部同じので出来ますよ✨
- 1月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ブリなら買ったことあるので、
からあげしてみます🥰- 1月26日

ママリ
鮭→焼き鮭、ちゃんちゃん焼き、ホイル焼き
ブリ→照り焼き、ぶり大根
赤魚など→煮魚、みぞれ煮
などします!
ホッケや秋刀魚など焼くだけの魚が我が家の晩御飯で大活躍してくれてます🤗
-
はじめてのママリ
赤魚は煮魚が合うのですね🥺✨
とっても参考になります!!
ありがとうございます(^_^)- 1月25日
-
ママリ
タラとか白身のあっさりしている魚も煮付けしたら美味しいですよ😆
タラのムニエルもします!
あとは刺身用の魚が安かったり、刺身が残ったら漬け丼にしてます😊- 1月25日
-
はじめてのママリ
なるほどです!!🥺
生臭い魚の下処理の方法を
よろしければ教えて頂きたいです😣♡
漬け丼、、絶対おいしいですね🤤💓- 1月25日
-
ママリ
生臭いブリなどは、塩を振って時間置いてから水で洗ってます!
その後に熱湯でさっとくぐらせるとさらに臭くないです!時間がない時は熱湯は省いてしまいます😅- 1月25日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます😊💓
意外に手軽にできそうで
料理意欲があがります〜🥰- 1月26日

まきぷぅー
鮭の南蛮漬け
鮭フライ
鮭のちゃんちゃん焼き
鮭のホイル焼き
鮭のムニエル
ぶりの照り焼き
めかじきのバター醤油焼き
ぶり大根
カレイ、鯛など煮付け
さんまの塩焼き
ぶりの竜田揚げ
たらの野菜あんかけ
たらのフリッター
ツナ缶でピラフ
ツナ缶の炊き込みご飯
鯖缶の炊き込みご飯
鯖の水煮缶で冷や汁風
さんまの炊き込みご飯
ほっけ焼くだけ
まぐろのユッケ風
まぐろのポキ
鯛カルパッチョ
-
はじめてのママリ
わぁ!すごい!!✨
たくさん教え下さって
ありがとうございます😊
挑戦してみます(^_^)✊- 1月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
つみれ作ったことないです🥺✨
おいしそう〜!!COOPとってないので、
お店で買って作ってみます(^_^)
エルモ
卵と生姜とネギを混ぜるだけなので楽チンです。おすすめです。冬場は既製品のつみれも売ってるからそれもありですよ。
はじめてのママリ
わぁ、手軽に聞こえちゃいます!🥺✨
頑張って作ってみます(^_^)
ありがとうございます🌟