
子どもと一緒にいると疲れることがあります。他の方はどうしていますか?
子どもといると何だか無理をしてしまってすごく疲れてしまいます。
今日は子どもが大泣きしている時、
ママも疲れたよーって言ってしまいました。。
子どもの前で疲れたなんて言ったらだめですよね、
みなさんは疲れたりしませんか?
またそのような時はどうされますか?
- ◎(6歳)
コメント

はな
めちゃくちゃ疲れますよ😅
私は子供にも結構言ってしまいます😅

ありさ
疲れたって言ったらダメなんですか?💦
あたし息子にしょっちゅう言っちゃいます😂笑
ママ疲れたからちょっと寝ていい?とか😅
最近は週1で旦那が休み(普段は盆と正月以外休みなし)なので、休みの日は旦那に任せて朝寝坊したりお昼寝させてもらったりしてます😊💓普段は疲れたら子どもと一緒に早々と寝ます😂
-
◎
お返事ありがとうございます!
みなさんも疲れたと言ったりすると聞いて安心しました😭
幼少期の家庭環境のトラウマ?もあってか、疲れたと口にするのが苦手で💦
疲れているのに疲れたと言えないクセみたいなものがあります。
お話聞けて良かったです。
本当にありがとうございます☺️- 1月25日

kかか
疲れたら、「もー疲れた、ダメねんねするわ!」と言ってお布団でゴロゴロしたり、一緒にゴロゴロに誘って息子とダラダラすることもありますよ😊
◎
お返事ありがとうございます。
みなさんも言うと聞いて少し安心しました😭