※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一歳の息子が哺乳瓶でお茶や白湯、ミルクを飲んでいます。ストローがまだ使えないので、特訓を考えています。

一歳過ぎても哺乳瓶使ってる子いますか...?🍼
(お茶、お水、ミルク、
どんな場合に使ってるかそれぞれ教えてください!)

来月で一歳の息子がまだストロー使えず、
哺乳瓶でお茶や白湯、ミルクを飲んでいます。
そろそろストロー特訓しないとですかね...😥💦

コメント

くま

使ってます😭
そろそろ哺乳瓶卒業しなきゃなのですが、夜寝る前のミルクの癖がついてしまっててなかなかとれないです💦

  • ままり

    ままり

    はぁ〜一緒ですね、、😭
    お茶とかはストローで飲めていますか??

    • 1月25日
  • くま

    くま

    麦茶、ほうじ茶が嫌いでそもそも飲んでくれず😅
    私は緩いのでジュースでもいいやと思ってジュースで練習したら飲める用になり、ジュース、ルイボスティー、野菜スープはストローで飲めます😊
    ただミルクは哺乳瓶で飲む者だと思ってるみたいでストローだと飲んでくれません💦💦

    • 1月25日
  • ままり

    ままり

    ジュース、ストローで飲めるんですね!
    差し支えなければなんのジュースで練習されたか教えてほしいです🥺
    この際、ジュースでもいいから練習しないと、、😭

    • 1月26日
  • くま

    くま

    Pigeonの緑黄色野菜とりんごというものです😊
    フルーツミックスとか色んな種類があるのですが、娘はこれが1番好きなので😆

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりすみません!
    ありがとうございます🥰
    あした早速買ってきて飲ませてみようと思います✊

    • 1月28日
  • くま

    くま

    今日初めてぐりこの6ヶ月から飲めるシリーズ買ったら今までで1番食いつきよかったです😭
    なのでこれもおすすめです!
    お子さんが好きな味が見つかると良いですね😆

    • 1月28日
  • ままり

    ままり

    グリコのもあるんですね!😳
    わたしも買ってみます😊✊

    きのうPigeonの飲ませたら、箱を押したら飲めて、飲みたがるけど、押さないとまだ自分では吸えない感じでした〜😂🥕
    毎日練習しないとですね、、!😂✊

    • 1月30日
  • くま

    くま

    最初はそんな感じでしたよ😭
    好きなやつじゃないと飲みたがりもしなくて中々吸わないので、飲みたがっただけでも良いと思います😆✨
    吸えば出る!って分かれば飲んでくれると思いますよ☺️

    • 1月30日
もんちっち🐒

1歳の頃にはストローはマスターしていて、コップ飲み練習を始めていました😌保育園では1歳からコップ飲みをするようにと言われていたので、練習をし、すぐにコップ飲みに進みましたよ!
紙パックで押して出してあげることからスタートすると、ストローは1日で使えるようになりました😌!

あづ

1歳9ヶ月まで使ってました。

ストロー、コップなど7ヶ月の時には何でも使えてましたが、夜は哺乳瓶でミルクを飲みながらじゃないと寝てくれなくて😵
マグにミルク入れたりしてもだめで、1時間でも2時間でも泣き続けてたので、なかなか卒業できませんでした😅