その他の疑問 排卵日から1週間後くらいの時期に、腰痛や下腹部痛(生理痛のような重っ… 排卵日から1週間後くらいの時期に、腰痛や下腹部痛(生理痛のような重っ苦しい感じ)があるのは何が考えられますか? いつもなら生理前日くらいから少しずつお腹が重くなってきて生理が始まるのですが、今回は1週間も前から重い感じです😭💦 病院行った方がいいですかね・・・ 最終更新:2021年1月25日 お気に入り 排卵日 病院 生理前 とらとら(1歳5ヶ月, 6歳) コメント しましま 着床は受精から7日〜10日程頃だそうですので、1週間後くらいなら、該当しないでしょうか? 1月25日 とらとら 10日くらいかかると思ってました😳 腰も痛いしお腹は重苦しいし、何よりかなり眠くて目が開けていられません😭 着床だったら嬉しいんですが、そうじゃないなら心配になるレベルです💧 1月25日 しましま 着床で、だったら良いですね。 そうじゃなかったらと考えたら、そんなに痛いのだと、はっきりするまで待つのも不安ですよね😭 1月25日 とらとら そうですね💧 子どもの風邪の看病で疲れたのもあるのかもしれません💦 今日は早めに休みます😭 ありがとうございました✨ 1月25日 おすすめのママリまとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とらとら
10日くらいかかると思ってました😳
腰も痛いしお腹は重苦しいし、何よりかなり眠くて目が開けていられません😭
着床だったら嬉しいんですが、そうじゃないなら心配になるレベルです💧
しましま
着床で、だったら良いですね。
そうじゃなかったらと考えたら、そんなに痛いのだと、はっきりするまで待つのも不安ですよね😭
とらとら
そうですね💧
子どもの風邪の看病で疲れたのもあるのかもしれません💦
今日は早めに休みます😭
ありがとうございました✨