
娘が最近『パパ』と言うことにショックを受けています。旦那はそれを楽しんでいて、優越感を感じています。『ママ』と言ってほしいと思っています。
とても小さなことですみません😔💦
娘が昨日あたりから、『ぱっぱっぱっぱ〜』ってずーっと言ってます。
何をするにも遊びながらでも、つかまり立ちしながらでも
『ぱっぱっぱっぱ〜』って。
旦那が休みの日も旦那よりも側で娘を見て
娘と遊んでるのに最近になって『ぱっぱっぱっぱ〜』って
言われてちょっとショックで😢
旦那は『今パパって言ったー♡』ってママより先に言われたことに優越感に浸っていて見ててイライラします笑笑
これってやっぱり『パパ』って言ってるんですよね…😢
ぱっぱっぱっぱ〜よりもママって言ってくれないかなあ…😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

かりん❁
まだ喃語だと思います!
ママって早く言いますように✨

千早P
うちも同じでした!
パッパッっていう音?口の動きが楽しいらしいというのをどこかで見ました😅
だからパパのことではない!って夫に言ってました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
なるほど。口が楽しいの納得です😭💕
やっぱ旦那さんにそう言いますよね🤣笑- 1月25日

退会ユーザー
うちも5ヶ月からママママとかまんままんまとか言ってますが絶対ママってわかって言ってないよなーって思ってましたよ🤣
最近になってこれ誰?とかママは?って言ったらママってちゃんと言うようになったし、私がいなくなるとママー!って泣いたりするのでようやくわかってきたのかなーって感じです😂
ちなみにパパパパパとかは言いますが、パパとはまだ言いません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そんな早くからママママって言ってくれるなんて可愛いですね💕
うわあー🥺🥺それはめちゃ羨ましいですもうそんな風に泣いてくれたりママーなんて言われたら私嬉しくてルンルンなっちゃいます😹♡- 1月25日

はじめてのママリ🔰
うちも同じくパパと言ってます!旦那ぬかよろこびです笑まださすがに意味のある言葉は話さないよーとお医者さんから言われました笑
でもパパって言えるようになったのは成長を感じて嬉しかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱ旦那さんは喜びますよね🤣!
お医者さんがそう言うなら喃語なんですかね😂☺️
確かに私も悔しいプラス成長感じられて嬉しかったです❣️- 1月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
喃語なんですね🥺
早くママって言ってくれる事を祈ってます🥺💕