
離乳食を始めて2週間。ミルク後に吐き戻しが多く、今日は量が多い。アレルギー食材は食べていない。風邪の症状もなく機嫌はいい。普段と同じ吐き戻しなのか心配。
離乳食を始めて2週間ほど経ちました。
1回食、午前中10時頃にあげています。
もともと寝返りをするようになってからミルク後に寝返りしたりゴロゴロしていると多少ミルクをベーっと出すことはありました。ほんの少量です。
今日はミルク後に結構な量(多分許容範囲)を吐き戻しして、その後もちょびちょびと吐き戻ししてます。
まだアレルギーがでるような食材は食べてません。
今日はにんじん、かぼちゃ、10倍粥です。
風邪のような症状もなく、機嫌もいいです。
いつものような吐き戻しなのでしょうか…わかりにくくてすいません😭
- ながみん(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
吐き戻しが続いているようなら、わたしなら心配なので病院に行くと思います。
ですが、機嫌が良くてミルクもそのあと飲むようで、吐き戻しが治まっているなら様子を見ます。
でもやはり心配だと思うので、夕方からでも病院開いてるので行かれた方が良いかと思います。
ながみん
その後もミルクも飲み機嫌も良かったので様子を見ていましたが大丈夫そうでした!
ありがとうございました。