※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義姉の子供に小学校受験の準備をさせることについて、適切なレベルかどうか気になる女性がいます。

年少の子に求め過ぎじゃないですか?義姉のことです。
義姉の子が今できること
○平仮名のよみかき、カタカナの読み 今はカタカナの練習中、公文の国語は小学校1年の単元
○足し算(+4くらいまで)
らしいです。

これで、他にも小学校受験させるから、専用の問題集てきなものを年末からするそうですが。。
受験する子供ってこんくらいが、普通なのですか?


コメント

deleted user

受験する小学校によって対策は随分変わると思いますよ!

お勉強が出来れば良いところもあれば、右脳に働きかける問題を出す学校など様々です。

姉が姉妹を都内の難関国立と私立に入学させましたが、それはそれは並大抵の努力ではなかったです😅
小学校受験はまぐれで通る事はほばなく、対策に対策が必要なので、義理のお姉さんも必死なのだと思います。

deleted user

私は受験の予定全くなかったですが年中から算数やひらがな、自分の名前を漢字でとかを祖父から教えられてました😂
お年玉も100円10枚と1000円3枚どっちがいい?とか、、、、笑

教育をママリさんにも押し付けてるとか、子供さんが嫌々やってるわけじゃないなら、各家庭やり方があるので大変だな〜くらいに思っておきますかね😅

deleted user

お受験する子はそのくらいは年少ならできるかと、、。娘を幼児教室に通わせていますが、2歳で小学校1年生の国語の教科書をスラスラ読んでる子もいます。

子どもは教えればなんでもすぐに出来る様になります。常に必死なのは親の方です、、😂
わたしも頑張ってますが、私の母は子どもになんでそんなことさせるのか理解できなさそうです😂

ゆか

4月から年中ということですよね?
年末からする専用の問題集、というのはわかりませんが、年中さんの年末なら受験まで1年切ってますし本格的にやるんじゃないですか😊

お受験するなら、ひらがなカタカナはできないと読めないし書けないですもんね😅
私自身、小学校受験のお教室に通ってましたが楽しかった思い出しかないですよ😊
幼稚園は遊ぶ場所って感じで、お教室では色んなことを教えてもらえて褒めてもらえる場所って感じですかね🤔

お子さんが嫌じゃないなら、他の家庭のことですし気にしなくていいんじゃないですかね✨

りあん

義姉が無理矢理覚えさせてるんですかね?
そうしたら年少の子が出来なくても当然なのだから可哀想と思いますが、その子が好きでやっているってことはないですかね?

うちの年中の娘はひらがな、カタカナ、足し算引き算できます。今は1年生の漢字の勉強をしたり長い本を読んでいます。

でもそれは私がやりなさい!と言ったことは一度もなく、子供が好きで自分から進んで勉強しています。

もしかしたら義姉のお子さんもそういう子かもしれませんよ💧

受験するなら結構普通だと思います!

はじめてのママリ🔰

お受験するなら普通なのかな?と思います☺️
お子さんがめっちゃ嫌がってるのにやらせてるとかなら求め過ぎかなと思いますが、そうでないのであれば頑張ってるなー✨くらいにしか思わないですかね😌
子供の吸収力はすごいですよね😳
羨ましい😂