※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきすき
ココロ・悩み

娘がブランコが苦手で揺れるのが嫌なのは、どんな感覚が弱いのでしょうか?発達について心配です。

感覚統合という言葉をチラチラ見るようになりました。
そう言えば4歳の娘はブランコが苦手です。
揺らされるのが嫌なのかな?
ブランコの揺れなどが苦手だとどんな感覚が弱いんですか?
発達について心配な娘ではあります💦

コメント

稲穂

私も詳しくないのですが、本を読みました!
そこには
「重力不安、姿勢不安。滑り台やブランコなどの揺れが苦手な場合は、平衡感覚系の低反応で姿勢保持が難しいことと、防衛本能により重力不安や姿勢不安が出ているという2つでほぼ説明がつきます」
と書いてあります。

平衡感覚のつまずきへのアプローチとしては、トランポリンで上下の刺激を与えたり、スクーターボートの上にうつ伏せになって乗り、保育者が引っ張って行ったり来たりを繰り返す。
と書いてあります。

私の息子もブランコやシーソーなど、揺れる乗り物がずっと苦手で、ストライダーも嫌がっていました💦

  • あきすき

    あきすき

    コメントありがとうございます😊
    姿勢不安はあまり感じてないですが、重力不安は納得かもしれません💦
    とりあえずトランポリンが倉庫で眠ってるので引っ張り出したいです!
    うちもブランコ、シーソー、ストライダーも苦手です!
    ストライダー嫌いな理由がちょっとわかったかもしれません。
    ありがとうございます♪
    ストライダー嫌いだと自転車も苦手そうですよね😅

    • 1月25日
  • 稲穂

    稲穂

    トランポリンは、体幹を鍛える為にもいいとリハビリの先生に聞きました✨
    跳び跳ねるだけでも充分だけど、跳びながらキャッチボールとか!

    それが、ストライダーと自転車は、あまり繋がってないみたいです💦
    どちらかと言うと三輪車なんですよ!
    ストライダーは自分の足で地面を蹴りますが、三輪車はペダルを前に押す力が必要で、それは自転車も同じなんです。
    なので、バランス感覚を求めるのであればストライダーはいいけれど、年齢を考えても三輪車で足の力を付けた方がいいとも言われました😊
    当時息子は3歳で、ストライダーは乗れないものの三輪車は漕げたので、そのように言われました。

    • 1月25日
  • あきすき

    あきすき

    早速トランポリン出しました😂
    跳びながらキャッチボール!
    大好きそうなのでやらせてみたいと思います!

    まさに!
    娘もストライダーは無理ですが三輪車は漕げます。
    なんだか安心しました✨
    色々教えていただきありがとうございます😊
    今日早速感覚統合の本が届いたので読んでみたいと思います。

    • 1月25日