
コメント

rin.xx
病院によるかとは思いますができましたよー(o^^o)

おにぎりちゃん
できましたよ♡
体力余ってますし*\(^o^)/*
初産でしたが、4時半に産んで6時の夕飯座って食べました😂
-
5mama('92)
ありがとうございます✩
すごいですね、無痛分娩(人´∀`*)わたしも明日無痛分娩してきます✩出産頑張った後のお昼ご飯が楽しみです✩
ちなみに、どんな体制でカンガルーケアされましたか?赤ちゃんどこに乗せますか?←- 8月11日
-
おにぎりちゃん
あしたなんですね♡楽しみですね*\(^o^)/*
ごはんモリモリ食べちゃって下さい♡
わたし、感動でよく覚えてないんです(^^;;
が、仰向けで赤ちゃんを胸の上で抱いたような♡おっぱいも吸わせて、意外と母乳が出ていてチュパチュパ聞こえて、赤ちゃんがすぐ寝ちゃって、かわぃい〜って思いました(o^^o)- 8月11日
-
5mama('92)
背中に管いれても、仰向けできるんですね!!(๑º ロ º๑)!!知らなかったです!!カンガルーケアできるなら良かったです✩ありがとうございます♡ムービーとか撮りまくろうかと思ってます(笑)- 8月11日
-
おにぎりちゃん
管は背骨のあたりの内部に入れるので、仰向けは問題なくできますし、ぶつかるとすごい痛いとかもありません!ちなみに、抜いた後もすごい傷とか痛いとかもなかったです!
ただ、管を入れるときに背中を丸めるために身体を卵みたいに小さくしなきゃいけなくて、妊婦には辛いです(^^;;でも、管を入れるのは麻酔してるのでそんなには痛くないですよ*\(^o^)/*
わたしは、37w4dで健診に行ったらまさかの妊娠高血圧症候群になっていて早く産まなきゃってなり、緊急入院しました。
でも子宮口1センチだったので、
翌日促進剤錠剤を飲むも変化なしで、夕方3センチバルーン入れました。
さらに次の日の朝、12時間かかりバルーン抜けまして、高血圧だと痛みで血管切れちゃうと言われ(>_<)、急遽硬膜外麻酔しました。そして麻酔効かせてから促進剤点滴使いましたが、23時までやり6センチだったので中断しましたT_T
3日目38w0d 朝から促進剤やり、午後に陣痛がやっと本格的になり子宮口7センチ位から無痛でも痛くなってきたので麻酔追加で痛みゼロに(^^;;夕方やっとこ生まれて、長い道のり過ぎて気持ちは放心状態でした(._.)
ゆあままさんがご無事に出産されて、ムービー撮りまくれますように♡♡♡ちなみに、あの嫌な内診も痛くないですし、産後処理も痛くないのでムービー撮る余裕あるとおもいます♡- 8月11日

じょにちゃん
うちは個人の産院でしたが2時間ガッツリさせてもらい、おっぱいも飲ませてあげましたよ(^^♪
-
5mama('92)
ありがとうございます✩
わたしも個人です!おっぱいも飲ませて...って母乳めっちゃ出るの早かったんですね(⑉• •⑉)❤︎背中に管通ってますよね?どんな体制でカンガルーケアされましたか?- 8月11日
-
じょにちゃん
仰向けでその上に赤ちゃんをうつ伏せ、顔を横向けにさせて乗せてる感じでした!
硬膜外麻酔ですか?背中に管は入ってますが細いチューブなので全然仰向けで大丈夫でしたよ(^о^)
母乳推進の産院で初乳は大事って事と吸啜がどんな感じか確認するって事で吸わせてる感じでした!出てたかどうかは定かではないですが吸ってくれてました(*^^*)
ほぼ1年差での出産なんですねΣ(゚ω゚ノ)ノ凄い~!!
頑張って下さいね(*ノε`*)♥- 8月11日
-
5mama('92)
硬膜外だと思います!カンガルーケアできるんですね!!というか仰向けOKなんですね!良かったです(;Д;)(;Д;)♡♡産後のカンガルーケアが一番楽しみで...(笑)はい✩11ヶ月違いです!ひとりめは自然分娩で、ふたりめは無痛分娩体験してみたいなーなんて思って...明日やってきます!ありがとうございました(人´∀`*)- 8月11日
-
じょにちゃん
計画無痛なんですね(^о^)
カンガルーケア可愛いし幸せですよ(*´∀`)♪ニヤニヤして赤ちゃん眺めてたら2時間あっという間でしたww
安産、五体満足お祈りしてます٩(๑•̀ω•́๑) ♥- 8月11日
-
5mama('92)
計画無痛なのか...今日突然決まりました(笑)ありがとうございます♡- 8月11日

とも
無痛分娩でしたが、できましたよ!
産んですぐに抱かしてもらいました!
-
5mama('92)
ありがとうございます✩
そうなんですね(⑉• •⑉)❤︎すごい大層な機械を付けられるのではないかと思って(笑)そしたらカンガルーケアできないんじゃないの?ってなったんですけど、できるんですね‧⁺◟( ᵒ̶̥́ ·̫ ᵒ̶̣̥̀ )安心しました✧‧˚- 8月11日

おにぎりちゃん
グッドアンサーありがとうございます♡
ご出産おめでとうございます*\(^o^)/*
出産報告こっそり読ませて頂いて安心していました(^o^)/
今は二児ベビちゃんの育児に奮闘中だと思いますが、家族皆さんでお幸せに♡♡♡
-
5mama('92)
ありがとうございます😭💞💞ほんとに奮闘で...たった今も、上も下も泣いていて、下の子は母乳あげたところだったので、上の子を抱っこして鼻歌うたってたら、ふたりとも寝てしまいました(笑)大変だなって思いますが、やっぱり子どもは可愛いです。(笑)- 8月22日
-
おにぎりちゃん
0歳児2人って、妊娠期の母体も凄く大変だと思いますし、もちろんこれからもちょっと辛いかもしれませんね(>_<)
わたし今の状態からまた妊娠って、考えただけでも奮闘しちゃいます(笑)
なんだかベビちゃん2人が気を使いあってる感じにほっこりしちゃいます\(^o^)/*
かっわいいベビちゃん2人に囲まれて幸せですね(o^^o)- 8月22日
5mama('92)
ありがとうございます✩
もうこんなこと言ってる場合じゃなくて明日の朝8時から無痛分娩するんですけど...(笑)カンガルーケアできるのか気になって(;Д;)(;Д;)やっぱり産院によるんですね!!ちなみにどんな体制でされましたか?仰向けは無理だと思うので横向きのままだと思うんですけど...