※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活を始めた女性が、アプリと体調のズレについて心配。排卵日と生理予定日のズレや排卵検査薬の結果に不安を感じている。高温期11日目と13日目の検査結果に化学流産の可能性を心配している。

今月から妊活を始めました。
いつもルナルナで生理予定日など管理していて、7年ぐらい?使っていて遅れることはほぼありませんでした。
ズレがあっても±1日ぐらい。
そのくらいアプリが正確だったんです!!
今月は7日が排卵予定の、23日が生理予定日でした。
しかし、排卵検査薬と基礎体温から11か12日に排卵したと思われます。この時点でアプリとは4日から5日ズレがありますよね。
アプリで計算すると排卵日から16日で生理がくることになります。
と、いうことは28日ぐらいまで生理予定日がズレたってことですかね?🥲
高温期11日目と高温期13日目にフライングしたところうすーーーい線がでました。
生理予定日3日前ぐらいになるのでまだ薄くても大丈夫ですかね?😭
11日目のものより13日目のものの方が少し濃くはなってるのですが、化学流産かと心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

生理予定日に近づくにつれて
徐々に濃くなると思いますよ˙ᴥ˙✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すでに高温期13日目でこの薄さです😭
    カバーは光に反射してしまうので外してしまいましたが、カバーをしてても同じ感じです!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠していないとまず線が
    つかないと思うので(経験上)
    妊娠してると思いますよ!˙ᴥ˙✨
    生理予定から2週間後に
    病院に行くとだいたい胎嚢が
    確認出来ると思うので
    受診してみてください˙ᴥ˙!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭💓
    どんどん検索魔になってしまい、このくらいの薄さは化学流産の可能性が高いというものばかりでネガティブになってしまいました😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。不安ばっかりで
    検索魔になりますよね!
    良い結果が出ると良いですね˙ᴥ˙✨

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭💓
    また28日ごろやってみようと思います😂

    • 1月25日