※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

猫の健康検査って全然行ってないまたは行ってなかった飼い主さんいます…

猫の健康検査って全然行ってないまたは行ってなかった飼い主さんいますか?
うちは推定2歳頃(野良だった)に避妊手術、1、2回のワクチン打ってから全然行ってませんでした。
特に病気もないので。

この10年、完全室内飼いで体調も悪くなることもなかったのでワクチンの負担(費用や猫自身のメンタル考えて)やめていました。

ですが、今現在11歳頃を迎え、珍しく食欲旺盛だったのが急に低下、嘔吐を繰り返すようになって病院に行ったら『腎結石』でした。幸い点滴打って、だいぶ回復してきました。

現在も通院しながら治療中。

私の話になりますが、子供が2人生まれると忙しくて猫に構ってあげられる余裕がもてなかった・・。
ケアを怠った面があったかと思うと申し訳なくなりました🥺

同じような方がいると心が救われるのですが・・🥺

コメント

。ぽん。

今11歳くらいのオス猫と1歳未満のメス猫います!
オス猫の方は前の飼い主さんの時にワクチン打つ時に病院行ったくらいで私のところに来てからは一度も行ってないです。。
メス猫は1度も病院行ってません!!

前実家で飼ってた猫は急に水も飲まないご飯も食べない血尿でる吐く
ってなって病院すぐ連れてったら
尿路結石になってました。。
今は実家と縁切ってるのでどうなったかわかりませんが健康診断受けさせとけばよかったとかの後悔はありませんでした。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動物病院ってお金かかるんですよね・・
    そんな中、同じような方がいて安心しました🥲

    特に子供が産まれるとそっちに費用が向くから尚更、動物病院なんて高すぎる💦
    一回で4000円から今回は検査に30,000円しました・・。さらにこれからかかるので、正直、痛い出費です😭

    猫は犬と違って移動とか環境でストレス過多になるからと思って病院は行かなかったのです😔

    猫は11歳から高齢期に入るのでしょうがないですよね・・。

    • 1月25日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    動物用の保険入らないとめっちゃお金取られますね。。
    入院したらもっとかかるからほんと痛すぎます。。。

    そうなんですよね。家猫だと外に出たり知らない人の所へ行くとストレスすごいって聞くし。。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも親子(2匹)で飼ってて、子供猫も10歳なので保険考えてます・・

    まさに入院、手術で3.40万掛かるそうで驚いてます💦

    ご相談に乗っていただいてありがとうございます😊

    • 1月25日