
コメント

はじめてのママリ
茶碗蒸しとか卵焼きあげてました!

ママリ
ハンバーグでつなぎに使ったりしてました
お好み焼きもよく作ってました
-
ちゃん
ありがとうございます!
- 1月25日

みかな
かき玉やレンジで作る茶碗蒸しをあげていました☺️
すぐ出来上がるので、その頃卵系は冷凍していなかったです🙌
ゆで卵よりも加熱時間が短かくなりアレルギーが怖かったので、念のため病院のやっている時間にあげてました!
ただ、うちの子は茶碗蒸しとか嫌いで😭
早々にピカタとか卵焼きとか手づかみ食べに移行しちゃいました💦
食感があるほうが好きみたいです🤔
-
ちゃん
ありがとうございます!
レンジで茶碗蒸しって作れるんですか😭?✨- 1月25日

退会ユーザー
スクランブルエッグを卵1個で作り、娘と半分こしてます😊
卵焼きはほうれん草やしらすなど入れて作り、お出かけの時に持っていってます!
-
ちゃん
ありがとうございます!
スクランブルエッグは普通の作り方と同じでフライパンで作ってますか〜?- 1月25日
-
退会ユーザー
普通に作ってます😊
一応クリアと言っても、フレンチトーストとか卵焼きは火が通るまで少し時間かかるし心配だったので、スクランブルエッグの方が安心でした✨- 1月25日
-
ちゃん
ありがとうございます!
わかります😭私もフレンチトーストとか作ってみたいんですけど、どうなったら火が通ってるのかわからないので怖くて😓💦
スクランブルエッグやってみます☺️- 1月25日
ちゃん
ありがとうございます!