![陽ママ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
8ヶ月頃に水通ししました!
入院準備は9ヶ月になってからやりました😌
![(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´︶`*)♡
入院準備は念のため後期に入ってから
やりました♩
水通しは早めすぎると
そのまま2ヶ月近くも置いておかなきゃ
いけなくなってしまうので
臨月に入った天気の良い日にしました🙆♀️
-
陽ママ♥
ありがとうございます(●´ω`●)
- 1月25日
![りりま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりま
水通しは寒くなる時期だったので8~9ヶ月のときの暖かい日にまとめてやっちゃいました!
入院準備は臨月入ってからやりました!
散歩がてら色々買いにいきつつ♪
-
陽ママ♥
なるほど!!
ありがとうございます😊- 1月25日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
水通しは先週しました🤣
ですので9ヶ月前半だったのですが、もうできるなら早めにやっとけばよかったって後悔しました😂
洗濯機にかけられない色落ちしそうなものやぬいぐるみが手洗いだったのでお腹も重くて本当辛かったです😂
入院準備はまだしてすらいません🤣
-
陽ママ♥
そうなんですね笑
- 1月25日
![mamaみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaみ
本当は8ヶ月でしたかったのですが、
仕事休みの日に限って天気わるかったり
出掛ける予定で帰り遅くなるとかで
なかなかできず…
結局産休にはいって初めて天気の良い今日しました✨
-
陽ママ♥
そうなんですね(*´ω`*)
私もやらないと♥- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐで8ヶ月はいりますが、まだ肌着など足りない物なにも買ってないので、そろそろ買いに行ってから天気いい日にしようと思ってます!
上の子の時水通しする前に入院になってバタバタしたので😂
-
陽ママ♥
私もまだ買い足すものあります(*´ω`*)
バタバタするの嫌ですし(笑)- 1月25日
陽ママ♥
ありがとうございます(*´ω`*)