
コメント

はじめてのママリ🔰
役所の窓口で手続きしてら受給者証受け取りましたよ🤔
はじめてのママリ🔰
役所の窓口で手続きしてら受給者証受け取りましたよ🤔
「沖縄」に関する質問
旅行にベビーカーを2台持っていくかどうかについてご相談です。 今度1歳10ヶ月と3ヶ月をつれて沖縄に行きます。飛行機です。沖縄での移動はレンタカーになります。 メリオとバタフライを持っているのですが、皆さんなら…
沖縄北部のホテルを探しています! 子連れ ホテルの近くにご飯屋さん おすすめ観光地(美ら海水族館以外) あまり沖縄に行ったことがなく、おすすめのホテル等 ありましたら教えてください✨
沖縄の国際通りは、子どもが乗れるキャリーに子どもを乗せて観光することについてどう思いますか? 沖縄に旅行行く予定なのですが、ベビーカーを持って行かずホテルのベビーカーをレンタルします!最終日はレンタルでき…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、すみません、市町村で違うかもしれないですよね。
こちらは与那原です。
国保加入の手続きを健康保険課でして、そのまま子育て支援課で受給者証も申請してもらってきました。
あああ
前住んでた所では
社会保険で、
その場で受給者証受け取ったんですが、今回は受給者証
もらってなくて🥲
国保だから受給者証ないのかな〜?って。
与那原は国保でも受給者証あるんですね😃
はじめてのママリ🔰
いや!ありますあります!
国保とか関係ありません🙄
多分課が違うので自ら行かないといけないと思いますよ😭
役所電話してみてください🙏
あああ
確認してみます😭✨
ありがとうございます😊