
保育園に入れる準備で、激しい人見知りの子供についての相談です。離れる練習や保育園向けの準備は必要でしょうか?
保育園まであと、3ヶ月。
4月から9ヶ月半で保育園いれます。
慣らしは最低でも2週間とのことでした😅
私は4月末で復帰です😊
かなり、激しい人見知りです。
しかも4ヶ月ごろからずっとです。
一回5ヶ月ぐらいで母に預けた時は
2時間近く泣き続けたようです笑
家にいても、私がいなくなると
泣きます。
知らないところだと、かなり激しく泣きます。
あと、3ヶ月。
あと少ししかいられないと思うと、
このままずっと一緒にいてあげたいけど
ちょっとママと離れる練習とかもした方がいいのでしょうか?
平日は24時間一緒。休日も、
ほとんど預けたことないです,30分ぐらいの買い物のときにパパに預けるぐらいです(パパは慣れてるので、そんなに泣きません)
あと、保育園に向けて
何かやっておいた方がいいことありますでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ラテ
保育士をしている者です😊
どんなに練習しても、初めての場所、人ではどうしても泣いてしまいます😊
4月の0歳児クラスは泣き叫びのオンパレードです😅
保育園に慣れる、には、とにかく登園して場所、人、雰囲気に慣れていくしかないので、今は無理に練習せず、たーーくさん一緒にいてあげるのがいいかなぁと思います😊❤️
はじめてのママリ
ありがとうございます!
保育士さんのお言葉、とても
嬉しいです😊
いまは、入園する保育園の
支援センターにたまーに一緒いくぐらいです☺️
やっぱり、みんな泣きますよね😭
4月までは一緒にいてあげたいですね💕💕