
コメント

ママリ
うちの地域は、黒は使用禁止なので
子供の工作とかに使うか、燃えないゴミとして捨てるかしかないです💧
そもそも中が見えない状態で、袋が二重になるのがもう禁止なので、黒ビニールにオムツ纏めて半透明に入れても回収してもらえません。
みんな普通にオムツー!ってわかる状態で、紙ごみと一緒に出してますよ〜

なの
中身がオムツならいいと思いますそれを半透明の袋にいれて
心配ならオムツと書いてガムテープ貼っておくとか☺️
-
ママリ
ガムテープでオムツって書けば回収の人もわかるし、いいですね😳✨✨
ありがとうございます🙇♀️- 1月25日

ひさ
BOSSの色つきの袋に入れてかは、半透明のゴミ袋に入れてオムツ捨ててますが、何も言われたことは無いです🙌
小さい黒の袋ならあれですけど、30Lは使い道難しいですね😭
-
ママリ
確かに小さな袋ならいいですが、30Lだとあからさまですよね😭
今回ばかりはたかが100円と思って、、、次回買う時気をつけます😭!
ありがとうございます🙇♀️- 1月25日

ママリ
半分は普通ゴミ、半分は黒のビニールに入ったオムツでも問題ないという考えですが、、地域差ですかね?🙄
-
ママリ
半分普通のゴミなら大丈夫ですかね🤣✨
ゴミって地域でかなり違いますよね😭
緩い方なので大丈夫だといいなあ😂
ありがとうございます🙇♀️- 1月25日

はじめてのママリ🔰
その辺は地域によると思いますが….
我が家は見せたくないゴミは、白ビニール袋二重か、紙袋に入れています🙌
ゴミ袋指定なし、プラも燃えるゴミの地域です。
心配なら役所に電話するのが1番だと思います~
-
ママリ
ゴミ地域でかなり違いますもんね😭
私のところもプラも燃やすゴミで、だいぶ緩い地域です😳!
確かに電話で問い合わせれば確実ですよね😂🙏
ありがとうございます🙇♀️- 1月25日
ママリ
やはりそうなんですね😢
上の子の時は普通にオムツ丸見えで捨ててましたが、なんとなく100均で見てたら黒のがいいじゃんと思って買ってしまい😭
子供の工作いいですね😳✨
なんか調べてみます!
ありがとうございます🙇♀️