
コメント

まあちゃん
炎症を起こしてしまってたら治らないですね🥺
炎症を治してプロペトで予防する感じなので🤔

ハル
うちも同じ時期に小児科の先生からとにかくプロペトで自然に治ると言われていました。
ですがなかなか治らず、皮膚科に行ったらすぐにプロペトとロコイド(弱いステロイドです)を混ぜたものや頭にはローションを処方されて、塗ったら数日で良くなりました。
私自身もステロイドは怖かったのですが💦やはり色々な先生のお話を聞いてるうちに湿疹の状態が長くなるよりも早く治してあげた方が癖にならないだろうと考えが変わりました😣うちはいくつかアレルギーも出てるのですが、アレルギー科の先生からは乳児湿疹の時期に弱った皮膚にアレルゲンが触れて発症することもあると教わり。。早く知りたかったです😣
一度皮膚科に連れて行ってあげるといいかもしれません💦
-
カナママ
たしかに癖になるのも怖いです😣
今日病院行ってみます!- 1月25日

りら
湿疹の原因にもよりますが、プロペトはあくまで保湿剤なので、湿疹が出て皮膚に炎症が出ているとステロイドの薬の方が聞くと思います!
引っ掻いて、他のばい菌が入って悪化してもなので、効かないようであれば受診するのがいいと思います😊
-
カナママ
やはりそうなんですね!病院行ってみます!- 1月25日
カナママ
そうなんですね!病院行ってみます!