※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28sai🎋
子育て・グッズ

幼稚園の持ち物に名前を記入する方法について教えてください。布用ペンで直接書くか、名前用シールをアイロンで貼ってから書くか、どちらがいいでしょうか?

幼稚園の持ち物について教えてください☺️
ランチョンマットや巾着類など布用ペンで直接名前を記入しましたか? それとも名前用シールみたいなのをアイロンで貼りつけてその上に記入しましたか?

コメント

ぶーたん

アイロン付けのネームテープに記入して付けました💡

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    有難うございます☺️
    周りの子も直書きではなくネームテープの子が多いですか?

    • 1月24日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    ネームテープにマジックかスタンプの子が多いですね!

    • 1月24日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    有難うございます!
    参考になりました☺️
    直書きでもおかしくはないですかね💦 何度も申し訳ないです💦

    • 1月24日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    間違えて下に書いてしまいました💦

    • 1月24日
やなこ

アイロンシールに名前を印字してくれるものを注文して貼りました!

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    有難うございます☺️
    結構きっちりそうゆうのしてる子の方が多いんですかね💦

    • 1月24日
ぶーたん

グッドアンサー有難うございます😃

直だと洗濯で消えやすく、物によっては滲むこともあるので、それを気を付ければ直でもいいと思いますよ💡
アイロンのテープも洗っていくうちに取れたりしますしね💦
後はお子さんにどっちがいいか聞いてみるのもいいかもしれませんね☺️

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    布用ペンを買ったのでそれだけていけるかなーとか思っちゃったので質問させて頂きました☺️ 布用と言うことは落ちにくいのかなとか 笑 シールが剥がれた場合はまた貼り直せば良いけど滲んだ場合は汚くなりますもんね💦
    こちらこそ有難うございます☺️

    • 1月25日