
地盤改良について質問です。現在マイホームの図面が確定し地盤改良の調…
地盤改良について質問です。
現在マイホームの図面が確定し地盤改良の調査をしてその結果待ちの状態でした。
分譲地の一画を契約したのですが、自分たちが計画した左側の三画の土地は地盤改良が必要だったと聞いていました。なので私たちも地盤改良必要だと思っていたのですが自分たちの契約した場所は地盤調査してもらった結果、地盤改良不要と言われました。
でも本当に大丈夫なんだろうかと心配で💦そんなことあるのか尋ねたら、
普通にありますよ!1メートル場所がずれただけで、違うこともあります!と言われました。
本当に大丈夫なんでしょうか💦?
- にゃんにゃんこ(4歳10ヶ月, 7歳)

初めてのママリ
地盤調査をきちんとされていて大丈夫なら大丈夫だと思いますよ!
うちはどっちでもいいって感じだったので、地盤改良をして、安心をお金で買いました👍

ママ
同じく私も買った土地のお隣が地盤改良ありでしたが、私たちの区画はなしでした😊
しっかり調べられていて、調査票も見せてもらいました!
全然あることみたいですよ!
しっかり調べられているなら、大丈夫だと思います✨

こんにゃく大豆
仕事で山地の地盤調査もしています。1m違えば違うこともあるのは確かにそうなのですが、分譲地なので俯瞰するとほぼ同じ地盤だと思います😅
同じ地盤であっても設計の考え方の違い、建物の重さ、地盤保証会社の考え方によって要否が違ってくるものと思います。

はじめてのママリ
地盤関係の仕事をしていますが、俯瞰するとほぼ同じ地盤でも、旧流路の位置や現代に至るまでの土地改変がどのようになってたかで全然違います。
でも気になるお気持ちはよくわかります☺️💦
コメント