
2人目妊娠考えてます!1人目はすぐできたのですが2人目がなかなかできず。。皆さんなにかした事ありますか??
2人目妊娠考えてます!
1人目はすぐできたのですが2人目がなかなかできず。。
皆さんなにかした事ありますか??
- pipi(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
私も今日明日あたりに生理終わるので、2人目狙います〜😂💕葉酸は飲んでます!!

退会ユーザー
私もなかなか授かれず、仕事と家事と育児とで多忙だった事もあり、しんどい時期がありました🥲
なるべくリラックスして、あまり出来ないことを気にしないようにしていたら、2人目授かることができました!
-
pipi
ありがとうございます!
気にしすぎも良くないですよね🥲- 1月24日

あゆ
ベルタ葉酸マカプラスを飲みながら、1日1回は、ルイボスティー飲んでました💦
お陰で、21日に妊娠検査薬陽性でした。
-
pipi
ルイボスいいんですかー??😊
- 1月24日
-
あゆ
人によるかと思いますが、私は飲み続けて、良かったと思います。
- 1月24日
-
pipi
ありがとうございます❤️
私も1人目ときは家がルイボスやったんですよ!
してみます!!😍- 1月24日
-
あゆ
ベルタ葉酸マカプラスもオススメです。
- 1月24日

はる
2人目で排卵検査薬使いました😊
-
pipi
排卵検査薬毎日してタイミングみてるんでか??
- 1月24日
-
はる
生理周期で、何日目から検査薬使う とか説明書がついてるので、それ見ながらやります😊
私は海外の安いやつは合わずに結果が分かりにくかったので、少し高いけど日本製にしたら分かりやすかったです⭐️- 1月24日
-
pipi
そーなんですね!!
なんかネットとかでも見てたんですがどーなんやろ。と思ってて💦💦やってみます!😍- 1月24日

Yu-mama
力入れて排卵日狙っていたら中々できず、そのうちできるだろうと気持ちに余裕ができたときにできました!今年の夏に出産予定です。
-
pipi
おめでとうございます!!
気持ち大切ですよね!
出産頑張ってください❤️- 1月24日

みみきゅ💡
1人目は直ぐに授かれましたが、2人目は半年以上出来ずです…
不妊治療の相談に行く予定です💦
子供育てながらの妊活って結構きつい所があるので(私はフルタイムで働きながらなので余計にストレスだったのですが)皆さん言っているように、気楽に✨が1番かなと思います😊
-
pipi
体質て変わるんですかね😭
私も早めに動きます!- 1月24日

やま
半年頑張って授かれなかったらすぐ病院行くことをお勧めします!私はもっと早く行けば良かったと後悔してます😂💓
-
pipi
病院いったら教えてくれるんですか??😭
- 1月24日

pipi
ストレスや考えすぎはだめですよね😭あまり考えないよーにします!

ひじきちゃん
3回妊娠しましたが、葉酸、身体温める、ルイボスティー、排卵検査薬、基礎体温は必ずやっていまして😋
-
pipi
すごいです!!😢
私そこまで徹底してないです😢
やれる事からやっていきます!!🥺- 1月24日

あさとるか
息子が夜中に寝ぼけて起きたりするので
今回基礎体温はつけられませんでしたが
妊活始めてなるべくカフェインレスで毎日ルイボスティー、葉酸のサプリ
海外製の排卵検査薬を朝晩2回しながらタイミングとったりしてました🙋♀️🌟
あとは着床期間中冷やさないように腹巻きしたり
パイナップル食べたり
今回、上の子の時にも子授けと安産祈願に行った神社にお参りしてからすぐの
一周期目だったので、もしかしたらご利益あったのかなとも思ってます🤭🍀
-
pipi
1人目が小さいとなかなか自分の時間取れないですよね😭💦
やっぱり葉酸とか冷やさない事が大切ですよね💦- 1月25日

退会ユーザー
年齢もあるし、何歳差とは全く考えず、兄弟出来たらいいねー🎵
対策も何もしないで、のほほーんとしてました🎵
極度の冷え性なので、素足で歩かない、年中タイツかストッキング、氷の入った飲み物はほぼ飲まないとかくらいですかね🤔
-
pipi
ありがとうございます!
なんか私も年齢とか気にして早めにうまな。てのがあります😭💦
タイツはいてるので続けてみます!- 1月25日

ひまり
私も1人目すぐにできたから、2人目もすぐにできるだろうと思ってたらなかなかできず😭
今回できなかったら病院行こうって気を抜いたのと、ビタミンDを飲みました。旦那にはマカと亜鉛とビタミンE飲んでもらいました😘そしたら妊娠できました~🤰
-
pipi
旦那さんにもしてもらってたんですね💦💦
ビタミンDも買おうかな😂- 1月25日
pipi
やっぱり葉酸ですか??😭
私も1人目のとき葉酸飲んでたんですけど今飲んでなくて。。😭
明日買います!!❤️
ママリ
授かりものなので、分からないですけど気休めに😭😭赤ちゃん欲しい欲しいと思うのも実はストレスになってる。と聞くのでリラックスが大事かな、と個人的に思ってます🤍頑張りましょうね🤍
pipi
ありがとうございます!
リラックスして頑張ります!😊