

みぃ
幸いなことに1回目で妊娠することができました!

𓇼𓆉Rinrin𓆉𓇼
採卵2回、体外受精2回で授かり出産しました!!

らぴ
5回目でやっと妊娠、出産できました😊
それまでは着床すらしてませんでした😅
-
みなみ
他の方のコメント欄にて、質問失礼致します。
はじめまして。
私は今体外受精頑張っているのですが、良好胚盤胞の2個戻しを3度やっても着床すらせず途方に暮れています。
らぴさんは5回目にして妊娠、ご出産されたとのこと
子宮内膜症や、不育症、着床障害検査など受けられましたか?
幸い?胚盤胞はあと少しあるのですが何もせずに移植ばかり回数を重ねても意味が無いのではないかと不安になってきています。
もし、何かアドバイスなどありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します❀.*・゚- 6月4日
-
らぴ
卵管造影、子宮鏡検査、着床の窓の検査(海外に検体送ります)をしました☺️
着床の窓があくタイミングが他の人とズレてると一般的にここだ!!というタイミングで戻しても着床に至らない、と言われ検査しました☺️
ただ移植する時と同じように薬で体を整えて移植するタイミングで内膜を採取して海外へ送るので保険適用なく補助金も出ずで実費で20万ちょっとくらい?かかった気がしますが😓💦
あとは内膜がそこまで薄くはないから大丈夫と言われましたが着床障害がある人が使うと確率があがると聞いた薬を医師に伝えて使ってもらいました☺️- 6月4日
-
らぴ
あと、免疫とかも調べましたか??
私は自己免疫が高いから受精卵を攻撃して着床障害を起こしてると言われて、臓器移植時に使う免疫抑制剤を使ってました☺️- 6月4日
-
みなみ
こんなにたくさんの情報いただけるなんて思ってもおらず、本当に感謝です。ありがとうございます🙇🏻♀️✨
今回のホルモン補充周期で陰性だった場合は免疫の検査してみようとおもっています。
受精卵攻撃しているのであれば本当に厄介ですよね。
らぴさんERA検査で窓のヅレは見つかりましたか?
検査後の移植で無事に妊娠されているのは本当に検査したかいがありましたよね😢✨✨- 6月4日
-
らぴ
窓ズレてませんでした😂笑
あ、あと糖尿病でもないけどインスリンが上がりやすい体質だったのでメトグルコっていう糖尿病の薬も飲んでました😅- 6月4日
-
らぴ
これ以前他の方にコメントしたやつなんですが、飲んでた薬書いてるので貼っときますね☺️
- 6月4日
-
みなみ
そうなのですね✨✨
私も糖尿病ではありませんが、
多嚢胞でインスリンが上がりやすい人に効くというグリコラン飲んでいましたが妊娠に至らずだったので服用停止しました(><)
窓ズレていなかったのですね💦
今回の移植が陰性であれば私もなんらかの検査をしたいと思います!- 6月4日
-
らぴ
なかなか妊娠に至らないと心も体も財布もダメージ大きくてツラいですよね💦
ありきたりな言葉で申し訳ないですけど……
うまくいきますように🙏💦- 6月4日
-
みなみ
お薬の添付、読ませていただきました!本当にありがとうございます😢
やはり、良好胚4回戻して着床しないなら着床障害の検査して方が良さそうですね(><)(><)- 6月4日
-
みなみ
何度もごめんなさい💦
ラピさんが仰る着床障害がある人が使うと確率が上がるというお薬のお名前だけ教えていただけないでしょうか?(><)- 6月4日
-
らぴ
今記録してたノートを探してるんですがなくて😅
見つかり次第コメントしますね☺️- 6月4日
-
みなみ
申し訳ありません(><)(><)(><)(><)‼️
本当にありがとうございます🙇🏻♀️💦
お返事いつでも結構です🥺
よろしくお願い致します🙇🏻♀️💦- 6月4日
-
らぴ
診療明細書にはフィルグラスチムBS注と書いてありました!!
計画表にはG-CSFと略語でも書いてあったので両方で調べると出てくると思います☺️
子宮内に注入してます!
注入して内膜確認して移植の流れになってます☺️
スケジュール載せときますね😊- 6月4日
-
みなみ
添付資料見させていただきました🥺🥺
本当にありがとうございます😢‼️
今度、医師に話して対応してもらえるか聞いてみます‼️
探してまでいただいて本当に感謝でいっぱいです😢本当にありがとうございました‼️(><)- 6月4日

ちゆこ
3回目の移植で妊娠し出産しました。

退会ユーザー
顕微受精ですが、転院して1回目の採卵&移植で妊娠、出産しました。
転院前のクリニックで採卵2回で体外と顕微をしたのですが、受精と分割が上手くいかず転院しました。

Na🖤
幸運にも1回目でした!

はなちょびん
採卵2回、移植8回目で娘が産まれました!
その間、稽留流産も2回しています。

saa¨̮
わたしも幸運にも1回目でした。(顕微受精)
その前に人工1回してます。

kumako
移植、採卵ともに1回でした!
タイミングの時はかすりもしなかったです🏃♀️

はじめてのママリ🔰
1回目で妊娠反応でましたが化学流産して5回目でやっと産めました😅

とみか
28歳で採卵、移植で幸にも1回で授かれました^ ^!

さちころ
1回目 流産
2回目 第一子
3回目 着床せず
4回目 第二子(現在妊娠中)
33歳で不妊治療を開始して
採卵は1回、移植は4回でした。

みー☆
採卵4回
移植2回目で授りました⭐︎
顕微授精でした^ ^
中々胚盤胞まで育たない&採卵も出来ずな月もあり、時間かかりました(^^;)

しづ
採卵5回
1回目で稽留流産、5回目化学流産、6回目で第一子出産しました。
2回目の採卵から転院してます。
コメント