
コメント

まこ
私も昔から内膜症もちで以前はいろんな種類のピルを試しましたー。
頭痛、吐き気、眠気、不正出血など薬変えたときはわりと様々な症状が起こりやすかったような気がします。
(ルナベルがどうだったか覚えてないですが、ヤーズは吐き気がすごくて続きませんでした)
当時の主治医には3クール頑張ってそれでもしんどかったら違うピルを試しましょうという方針でした。(血栓ぽい症状は即中止ですが)
それぞれの主治医の方針もあるので聞いてみたらどうでしょう??
まこ
私も昔から内膜症もちで以前はいろんな種類のピルを試しましたー。
頭痛、吐き気、眠気、不正出血など薬変えたときはわりと様々な症状が起こりやすかったような気がします。
(ルナベルがどうだったか覚えてないですが、ヤーズは吐き気がすごくて続きませんでした)
当時の主治医には3クール頑張ってそれでもしんどかったら違うピルを試しましょうという方針でした。(血栓ぽい症状は即中止ですが)
それぞれの主治医の方針もあるので聞いてみたらどうでしょう??
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルの予防接種ってこんなに痛いんでしたっけ😱 今日産院で受けたのですが、針を刺した時から抜く時まで 強く鋭い激痛がずっと走ってて、目を見開くぐらい痛かったです。。 薬入れる時も同じくらいの痛みで💦 冬に出産…
乳糖不耐症ってどのくらいで治りましたか? 9/17 下痢が始まる 9/22 小児科受診 ウイルス性胃腸炎だと言れ整腸剤を4日分もらう 10/2-10/6 うんちの形はないものの1日1-4回に落ち着く 10/7 また便の回数と緩くなっ…
妊娠中にRSに感染すると胎児に影響ありますか? 今週下の子がRSに感染して大変だった〜という話を同じく妊娠中の友人に話したら、妊娠中にRSにかかると胎児が危ないから気をつけて!と言われました。 本当ですか? 生後…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りん
夜分遅くにすみません。
ヤーズはやっぱり強いんですかね(><)
今通院している病院では、ヤーズかルナベルしかなく、このルナベルが合わないのなら、ピルはあなたには向いてません。とゆわれました。
まだ飲み始めて4日目なので、合う合わないが分からないですが、少し様子をみてみます!
症状に、眠気と記載されてなかったので、不安でしたが、眠気もあるんですね。
教えて頂き、ありがとうございます!!