※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

生理中に眠気が強く出ているのは、ピルと関係している可能性がありますか?同じ症状の方や詳しい方いますか?

度々質問です。
生理痛が酷く、以前はヤーズとゆうピルを処方され、更に酷く感じたので、今回は生理3日目から、ルナベルとゆうピルを服用してます。
今は生理5日目で、終わりかけなんですが、眠気がグッときてます。仕事も忙しいので、疲れかな?とも思ってますが…
ピルと何か関係してるのでしょうか?
同じ症状の方や、お解りになる方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

まこ

私も昔から内膜症もちで以前はいろんな種類のピルを試しましたー。
頭痛、吐き気、眠気、不正出血など薬変えたときはわりと様々な症状が起こりやすかったような気がします。
(ルナベルがどうだったか覚えてないですが、ヤーズは吐き気がすごくて続きませんでした)
当時の主治医には3クール頑張ってそれでもしんどかったら違うピルを試しましょうという方針でした。(血栓ぽい症状は即中止ですが)
それぞれの主治医の方針もあるので聞いてみたらどうでしょう??

  • りん

    りん

    夜分遅くにすみません。
    ヤーズはやっぱり強いんですかね(><)
    今通院している病院では、ヤーズかルナベルしかなく、このルナベルが合わないのなら、ピルはあなたには向いてません。とゆわれました。
    まだ飲み始めて4日目なので、合う合わないが分からないですが、少し様子をみてみます!
    症状に、眠気と記載されてなかったので、不安でしたが、眠気もあるんですね。
    教えて頂き、ありがとうございます!!

    • 8月12日