![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら同じ額渡すと思います😅気持ちの問題かなと🤔7万渡してお返しが見合ってなくても文句は言わないと腹くくって同額渡します!
![ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
私は独身の頃、兄の結婚祝いに現金ではないですが、7万円くらいの贈り物をしましたが、いざ私の結婚祝いは何故かバスタオル1枚だった気がします。1枚…。結婚式自体は会費制だったので、夫婦で3万円くらいは負担してくれましたが。
独身時代の方が自由になるお金も多いので、当時のお兄さんの祝儀額と同じでなくても大丈夫だと思います。
5万円出せば充分な気もします🤔
-
めめ
結局同額にしました、、ちゃんと見返すと10万でかなりの痛手でしたがお祝いですしね☺️
- 2月13日
![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れみ
私は兄弟には同額返してます☺️
-
めめ
同額にしました!ありがとうございます😊
- 2月13日
めめ
同額にしました!
私達が貧乏夫婦なの知ってるから申し訳なさそうでしたが、、