![えとう1721](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ティーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティーン
同じく豊後高田市に移住考えてます😊
前に聞いた時夜間とかになると中津市民病院までいかないといけないと聞きました😭
豊後高田市から中津市までこないだ移動した際は40分で着きました!
車の混み具合にもよると思いますが…💧
そこら辺ほんとに心配ですよね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今度の4月から住みます!
救急になると、中津市まで行かなくちゃです。
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
中津市民病院ですね!
救急車でも20分以上はかかります。
あと、そもそも病院が選べないです。普段のかかりつけも、先生が苦手とかもっと専門の先生に診てもらいたいとかになったときに、市外の病院に定期的に通うというのはかなり大変ですよ。
豊後高田市は子育て世代に手厚いですが、やはりそこがネックだと思います。
豊後高田市は地元なので好きなんですが、住むにはちょっと大変だなという感じです。
えとう1721
40分...救急車だとまだ早く着きそうですがほんと心配ですよね💦
夜に受診するって事は今までありませんが、いざという時近くにある安心感からあまり深刻に考えてこなかったんで余計に気になります😅
ティーン
そうなんですよね😭
うちの子も去年12月中に2回夜受診して入院になったのでそーゆうとこが心配ですが豊後高田市の子育て環境っと言うよりも金銭面とか色々考えて移住は考えてます🥺