
コメント

はじめてのママリ🔰
実家に住んでいなくとも、名義自体が主さんならダブルローンになると思うので、かなり厳しいかと思われます…🤔
ご実家のローンは残りいくらですかね?
払えそうなら払っちゃったほうが次借りやすいと思います!
はじめてのママリ🔰
実家に住んでいなくとも、名義自体が主さんならダブルローンになると思うので、かなり厳しいかと思われます…🤔
ご実家のローンは残りいくらですかね?
払えそうなら払っちゃったほうが次借りやすいと思います!
「住まい」に関する質問
家の基礎?なのですか詳しい方いますか? 二枚の画像みてほしいです! 不安です。多くの方からご意見いただきたいです!!! 半年くらい前に点検があり、これくらいのエアークラック?なら大丈夫的なこと言われました。…
子供たち2人とも鼻風邪で、苦しくてなかなか寝付けない中ようやく昼寝してくれたのですが、荷物が届く予定があったので「子供が寝ているのでインターホン押さないで」との旨を書いたメモをインターホンのところに貼ってい…
野良猫被害について。 新築を建てて住んでいます。 家の周囲の砂利に野良猫が毎日糞をして掃除をしても追い付きません。 臭いもひどく不衛生です。 コンクリートにやりかえたら、マシになるでしょうか? 一度縄張りにされ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰+
まだ2年なので残ってます💦
私が、他にローンを組む予定は
ないです💦
はじめてのママリ🔰+
銀行に、住んでないことを伝えると
あー、そうなんですね!と言われて
手続きがめんどくさそうだったので
私名義でいいな。って思ってて…😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!次借りる予定がない+手続き面倒くさいなら現状維持でもとりあえず問題はないと思います!
おいくらの借り入れかわからないですが、ご両親が健在のうちに完済しないと残りのローンが主さんに降り掛かってきちゃうのでなるべく繰り上げ返済してもらいましょう!!笑
はじめてのママリ🔰+
なるほどですね!笑
それは、頼まなきゃ!笑
この話、銀行に話したんですが
現状維持って可能なんでしょうか💦?
はじめてのママリ🔰
本当はローン名義人はそこに住んでるの前提の契約なんですけどね…😂
でも親が何かしらでローン組めないとか、贈与税のこと考えて息子や娘名義にするのって少なくはないと思います…🥺
はじめてのママリ🔰+
なるほどですね✨
じゃあ、とうぶんは
私名義でも大丈夫そうですね💓