
コメント

3-613&7-113
乳首に少しだけミルク塗布してもダメそうですか?

はじめてのママリ🔰
生後間もないですか?
息子も全然飲んでくれませんでしたが、生後2週間くらいからやっと無理矢理口に哺乳瓶ねじ込んで飲んでくれるようになりました。
今日で生後1ヶ月ですが、3日前くらいから上手に直接母乳を吸えるようになりました。
それまではずっと搾乳した母乳を哺乳瓶であげて、足りない分(というかほぼ)ミルクです。
今からでも頻繁に母乳吸わせれば母乳量増えると言われたので頑張ってみます。
まだ生後間もないなら少しの間頑張ってミルクをなんとか飲ませて栄養与えて、体力ついてくれば母乳も吸いつけるようになると思います!
最初はとても大変ですが😓
出なくならないように頻繁に搾乳が必要なのでそれが少し面倒でしたが、ちゃんと搾乳してたら全く出なくはならなかったので頑張ってみてください✨
-
nana
生後3日です🥺
授乳時間になっても寝てて…起こして口元触ってもギュッて閉じて全く開けてくれないんです😭
搾乳機買ってみます…😣- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
生後3日なら息子も睡眠欲の方がすごくてそんな感じでしたよ!
助産師さんもお手上げで飲ませられないこともありました😅
そのうち飲むようになるので、今は辛抱強く時間になったら起こしてあげるしかないかと思います。ちょっと疲れますががんばりましょ🥲- 1月24日
-
nana
もうちょっと成長するまで頑張るしかないですね😣
ありがとうございます😭- 1月24日
3-613&7-113
泣き喚いてて乳首咥えさせても飲まない時に、少しだけ母乳出して口に入れ直すと飲んでくれたりします。
nana
産後2日目なんですが、まだ滲むくらいにしか出ないんです🥲
ミルクちょっと口につけてやってみます🥺
3-613&7-113
それでしたら、まずは母乳を少し出して咥えさせてみてダメならミルクでやる方が良いかな?って思います。
上の子の時、私も母乳なかなか起動に乗らず苦労しました。また、周りが上手くやってるように見えて上手くいかない自分に落ち込みました。緊急帝王切開で、思うように動かない体に痛む傷口に…て色々とストレスなどが溜まり母乳の分泌に支障来たしてました。産後鬱になりかけて、助産師さんや先生などに色々相談・アドバイス受けました。ちょうどシャワー解禁の日で、助産師さんに言われてシャワー浴びてたら滴り落ちる母乳に驚いたのを忘れられません💦
nana
わたしも帝王切開でした😭おっぱい問題なかなかメンタルきますね😢
助産師さんにも相談してみます…
3-613&7-113
初参・帝王切開でしたら、悩みを打ち明けてアドバイスや母乳マッサージ受けた方が良いと思います。
まだまだママになって数日、これから好転すると思います😊