
コメント

雷注意
メリットは安い、デメリットは中古なところです。笑
うちは築5年半の中古を買いましたが、満足してますよ😍
住めば都です。
変えたいところはあとからリフォームもできますし、diyも楽しんでます。
ただ立地だけは妥協しなかったですね!

なー鹵
新築の憧れはありましたが、15年築の中古戸建てを購入しました!
築浅が良かったのですが校区や予算などを考慮して決定しました。
メリット
・新築より値段が安い
・固定資産税も新築より安い
・生活のイメージがしやすい(部屋の使い方、家具のサイズ等)
デメリット
・新築より早めに屋根や壁の塗り替え時期が来る
・家の元々の仕組み?を変えにくい(太陽光発電、床暖房、食洗機等)
・すべて希望通りの家はなかなかないので妥協が必要
-
RIN
わ!沢山のメリットデメリットありがとうございます😭💕
確かにガラッと変えるとなるとリフォーム代がかかってきますねφ(・ω・`)メモメモ
そもそも無理な事も沢山あると思いますが…
でもある程度妥協が出来るなら中古戸建買うのありですね😘- 1月25日

hana
賃貸での感想ですが、築20年の賃貸に住んだところ、リノベーションしてあって中はとてもキレイだったのですが、冬寒すぎてびっくりしました。
やはり古いと家の基本的な機能(断熱等)が古いので、そこは注意したほうがいいと思います!
築浅ならそんなに問題ないと思います😊
-
RIN
冬寒すぎ分かります…w
今、築25年の実家暮らしなのですがまじで寒い!!!
すきま風もあるし…
最低限ペアガラスじゃないとキツイですよね😂
断熱材も今の物件程使われて無さそうですもんね…w
築浅ならやはり問題無さそうですよね!
コメントありがとうございます💕- 1月25日
RIN
固定資産税とかも新築買うより安いとも聞いたので、築浅なら中古戸建買った方が絶対いいじゃん…と思っちゃいますw
築浅なら新築とそんな変わらない設備揃ってるし、いい事ばかりですよね?!😘
ま、誰かが使ったお古という事だけがデメリットなのかな…とは思いますが、私は全然気になりませんw
なるほど!立地ですね!
アドバイスありがとうございます💕