

はむはむ
私は家に子供と2人でいられないタイプなので(家で何して遊べばいいかわからない)、天気がいい日は公園に連れて行き、寒い日や雨の日は児童館や支援センターへ行きます。コロナも怖いですが、もちろん対策の上で、子供に寝て欲しいのと、私の発散のためでもあります笑 本当、まだまだ寒い日が続くので、どう過ごそう?と毎日考えてしまいますよね😭

はじめてのママリ
雨の日はボールテントを出したり小麦粉粘土をしたり新聞紙遊びをしたりしてます!

みるくてぃー
お家遊びに付き合ったりです☺︎
おままごとやお人形遊び、絵本などは子供が持ってきたら一緒に遊ぶ感じです✨
ジャングルジム、ままごとキッチン、Dバイクがあるのでそれで1人で遊んでくれることも多いです!
あとは私がエクササイズしたくて10分くらい流してやってますが、一緒に踊ろう!って一緒にやったりです🤗
最近お手伝い喜ぶので、余裕がある時頼んだり一緒にお菓子作ったりもします☺︎
雨じゃなくても寒い日は下の子もいるので中々外に行けず最近家ばっかりです😥💦

海
おかあさんといっしょのあそぎゅー的なアクロバットな運動したり、フォークダンス、室内シャボン玉?(チューブ型の)、魚釣り、ジグソーパズル、プラレール、おいかけっこ、風船バレー、シール貼り、家の中探検して体力消耗させてます。粘土やお絵描きもしますが、長く続かないので、最近はやりません🌀

ダッフィー
家の中でひたすらボール遊びやお絵かきや滑り台やってます😂
子供も飽きてきますよね…😔
コメント