※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お母さんの脂肪や子宮、羊水は胎児を守る役割があります。胎児に障害がある場合、身体面や知能面に影響が出る可能性があります。

お母さんの脂肪と子宮と羊水はどれくらいの衝撃を受け止め、胎児を守ってくれるのでしょうか?もし、胎児に何かあるときは、胎児が障害をもって産まれてくるのでしょうか?その場合は、身体面か知能面かどちらの障害なのでしょうか⁉️

コメント

deleted user

障害の出方はわかりませんが、私は妊娠中雪で滑って階段から2,3段落ちました。
病院に行きましたが、そのくらいならまず大丈夫と言われました。
交通事故等の場合は危険ですが…との事でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね‼️ありがとうございました。

    • 1月24日
晴日ママ

車の追突事故
大丈夫でした😂
切迫にはなりましたが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーいう場合は、切迫になっちゃうんですね😭切迫とはお腹がはる感じですか🥺⁉️⁉️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹は大丈夫でしたか?

    • 1月24日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    子宮内に血腫が出来ました
    張りはなかったです

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮内に血腫ができたんですか😱⁉️赤ちゃんは無事だったんですか⁉️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠何ヶ月の時ですか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶつかった衝撃は強かったですか⁉️

    • 1月24日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    ちなみに
    事故前日にたまたま検診で
    まだ初期で経膣エコーだったのですが
    事故当日は受診せず
    事故から2日目に受診して血腫が出来てると言われました🤔
    赤ちゃんは3人の中で1番大きく産まれました😂

    • 1月24日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    妊娠10wで
    衝撃はあまりなかったと思います!
    信号で止まってて
    後ろの車が減速してぶつかってきたので
    ボーンとかはなかったです🥺

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ初期ならいいですね😭💦

    • 1月24日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    でも
    初期の方が陽水少ないですよね笑

    • 1月24日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    羊水です!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、子宮は奥の方にあるので大丈夫な気もします😭💦私は妊娠8ヶ月の時に衝撃があったので不安でして🥺

    • 1月24日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    臨月で同じ感じの追突事故した子も大丈夫でした!
    私は逆に今産まれたら流産
    22w過ぎてたら助かる可能性もあるのでって思います😅

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月での追突事故でも赤ちゃんは大丈夫だったんですね🥺それをお聞きできよかったです😭

    • 1月24日