
コメント

あおい
webデザイナーとエンジニアの採用を担当してますが、よくフリーランスでやってきた人応募ありますし、実際よさそうだったら採用してますよ〜☺️
あおい
webデザイナーとエンジニアの採用を担当してますが、よくフリーランスでやってきた人応募ありますし、実際よさそうだったら採用してますよ〜☺️
「復帰」に関する質問
職場内でこういう事ってよくありますか?💦 一応10年働いてますが、一年の育休経て復帰(と同時に部署移動)しました。 40代女性の方なのですが、仕事もできるしベテランで 口調は厳しいときもありますが、それは長く続け…
自分だったらどうするか教えてください。 よろしくお願いします。 約2ヶ月つわりで休職していました。 復帰してすぐは正社員からパートになることで納得してたのですが、職場で産休までずっと週3回の1日4時間から増やすこ…
5月から転園+育休復帰で 慣らし保育1週間程度の予定を組んでます。 1日目2日目は午前迎えだったので 仕事お休み貰ったんですが 3日目から昼過ぎ迎えだったので 午前中だけ仕事にいきました。 常識的に慣らし保育期間は…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!フリーランスでも民間で働ける希望があると知れてよかったです😌!
あおい
応募者の方がフリーランスか企業で働いてたかはあまり気にしないです☺️とくにクリエイティブ系は実力あればって感じだと思いますよ✨
あと会社によっては「なぜフリーランスだったのか」を気にするところはあると思うので(例えば人と一緒に働くのが苦手とかそういうのは企業側からしたら嫌だなとか)その辺は面接前に考えをまとめておくと良いかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!とても参考になります✨動機はしっかり考えを整理しておかないといけないですね。
まだ少し先のことにはなると思うんですが、育児頑張りつつ考えてみたいと思います!