
コメント

ママ
全部私の趣味です🤣
私が好きなブランドからピックアップした選りすぐりの洋服をネットで選んで買います笑

ana*
3歳から私の選んだ服を着てくれないので
カタログ注文、オンラインショップですかねー💦
-
れよ
緊急事態宣言関係なく買い物行ってる時間ないので私もオンラインです😂
かえって選択肢多いですが、これどう?と見せて、形はOKでも他の色!となってしまうと聞かなきゃよかった😑となります…- 1月24日
-
ana*
確かに選択肢多くてめんどくさいですよね💦
うちはカタログなら
好きなものに丸つけてもらって
私がその中から選びますが
それも時間がかかってしんどいですが笑- 1月24日
-
れよ
カタログの方がいいですねー
私はいくつかスクショして見せてます😅
全部「ばーつ」のときもあります😅- 1月24日

Yu-mama
私が選んでそのなかから娘に選ばせてます!
うちは、青系が好きなので任せたら大変なことになるしパパはピンク系を着せたいしでその間を選んでます💦
-
れよ
それは厄介ですね😅
私も時々意見を聞く程度にしてます…ネットだと選択肢が多すぎて…- 1月24日
-
Yu-mama
さらに厄介なのがプリキュアやラブパト系を選んできますよ😭
- 1月24日
-
れよ
それは大変です💦
私はそっち系は存在しないことにしています笑
幸い保育園にもアンパンから始まるキャラものの子がいなかったので!- 1月24日
-
Yu-mama
存在しないことにわが家もしたいです笑
何なら、旦那のせいで鬼滅の刃も覚えてしまいました😭
なるべく長く着れるようにディズニーキャラにすり替えてます💦- 1月24日
-
れよ
すり替え!さすがです!
- 1月24日
れよ
えー😞ってなりませんか?
ママ
全くなりませんよ☺️
パジャマとかハンカチとかの雑貨は娘が好きそうなキャラものにしてます。
れよ
3歳で、逆にすごいですね!
私はキャラもの一切なしなのですが、そこはうまく娘も選ばなくなりました☺︎