
コメント

退会ユーザー
生理5日目からのみ始めましたか??
14日から生理だったなら排卵日はだいたい28日かなと思います!

R´s MaMa💜
クロミッド常用してました😊❣️
クロミッドを服用すると
通常(服用してない人)より
卵胞が大きいサイズで排卵になります。
それに伴うのか排卵までかかる日数も増えます💦
バラつきがあるので
周期によっても違うのですが
生理開始から18日前後に排卵する時が多かった記憶があります🤚
遅いと23日目とかの時もありました!!!
通常の人と同じ様に14日目あたりで排卵になる事もあるので
個人差、周期差で本当にバラつきがありますので
排卵検査薬と病院で卵胞チェックをして、、、ってすると
排卵日を特定しやすいかと思います😊
-
はる
細かくありがとうございます😊
やはりばらつきあるんですね…
旦那が帰宅時間が遅く
朝は早いのでなるべく
確実な日とかに仲良ししたくて…
コメントありがとうございます🎈
なるべく多くタイミングとれるように
したいと思います‼️- 1月24日

R´s MaMa💜
バラつきはありますね😩💔
排卵検査薬、基礎体温で
ある程度~特定できるので
もし、基礎体温も計ってらっしゃるのであれば
排卵する可能性がある日
(生理開始から14日目あたり)から
高温期に入るまで1日置きにタイミングを取るとイイかなとと思います😊❣️
コウノトリ🕊さんが来ますように🍀💕
-
はる
基礎体温つけてます‼️
タイミング頑張ります🥺
ありがとうございます😊- 1月24日
はる
はい!5日目からのんだので
生理は14日からでした!
28日!
ありがとうございます😊