
勝手口って必要ですか?現在打ち合わせを行っており、勝手口を付けようか…
勝手口って必要ですか?
現在打ち合わせを行っており、勝手口を付けようか悩んでいます。
間取りとしてはLDKが東西に真っ直ぐ繋がっており、勝手口を付けても南側の庭に出る状態です。
それなら外にゴミを…って思っても庭に置くことになるし、庭に洗濯物を干したい&子どもが小さいので道路飛び出しを防ぐため庭を囲おうか悩んでいます。
そうなると余計に勝手口の必要性が無くなってしまいます。
庭からも外に出れるようにして勝手口を付けるか、勝手口を無くすべきか…
キッチンの横に扉があり、すぐに玄関にも行けます。
皆さんだったらどうしますか?
- 逢ちゃんママ(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

☆
我が家は勝手口なくして窓に変更してもらいました。
防犯面で少しでも侵入口を減らしたくて。他の窓から入られますが(笑)勝手口の場所が周りから見えないので。
ゴミも外に置いて放火されたら嫌だなと思って。
無くても不便を感じません。

mama*
勝手口作りましたが、窓でも良かったんじゃないかな。と思いました!
開けるだけしか使い道なくて🤣💦
-
逢ちゃんママ
そうですよね!
結構、使わない開けるだけなどの意見もあったので悩んでました💦
窓でもアリですね🎶
ありがとうございます!- 1月24日

あづ
同じようなLDKの作りでキッチンの横に勝手口があります!
一応作りましたが、なくても問題はなかったかなと思います。
メリットとしては
・ゴミ捨ての時など、子どもに気付かれず外に出られる
・庭でBBQやピクニックをする時、キッチンに行くのが楽
・ただの窓よりは大きい分風通しがいい
くらいですかね😂
-
逢ちゃんママ
メリットもありがとうございます😊
メリット聞くとあった方が…と思うのですが無いなら無いで何とかなりそうですね(笑)
キッチンの目の前のダイニング、リビングに大きな窓があるのでそこから庭への出入りはできそうですし、標準の中にも大きな窓があるのでそれを選択すれば換気もできるのかなぁと🙌
メリットデメリット理解した上で決断します👑- 1月24日

PUNI
うちは勝手口がありません。
あったらいいなと思うことはありますねぇ!
まぁでもなかったらなかったで、とくに問題はないです(^^)
-
逢ちゃんママ
勝手口が付いてない家も最近多いですよね!
私もあったらいいなとは思ってましたが、実際に使うかって言われると悩んでしまって💧
玄関も扉一枚なのでさほど変わらないのかなぁと…(笑)
今のところ無しにしようと思ってます😊
ご意見ありがとうございます👑- 1月24日

ママリ
その場合なら必要ないかと思います☺️!!!我が家はなくてはならない理由があったので付けましたが、あったら便利かなーくらいなら必要ないかと思います!!
-
逢ちゃんママ
おっしゃる通り絶対に必要な理由もなく、ただよく見るから…とか設計士さんが勧めるから…って感じでした💦
理由が曖昧なら必要なさそうですね😊
背中押されました🙌🎶
ありがとうございます!!!- 1月24日

退会ユーザー
ウチの場合は、玄関にオートロックをつけたのですが、キーを二人とも忘れて締め出されたことがあり、勝手口のおかげで中に入ることができました😭
日常的にはキッチンが広くないので、勝手口の外に資源ごみゴミ箱を置いていますが、結局家の中を通って外に出すので不便は不便ですね…。屋根もないし…。
屋根があって玄関に通じてるなら便利と思います…。
-
逢ちゃんママ
私もオートロック付ける予定ですが、そういうアクシデント良くあるみたいですね💧
ちょっと外行くだけでも鍵をちゃんと持たないとです😭
確かに勝手口って基本的に屋根無いですよね💦
間取り上、屋根では繋がりそうにないので不便なのかなぁって気がしました💧- 1月24日

退会ユーザー
私は玄関で靴を履いて捨てに行くので、勝手口は無いです!ゴミが多くなって外に出したい時は、東側の駐車場に設置した物置に入れてます😃
-
逢ちゃんママ
私も将来的には物置設置予定です!
玄関近ければそこから外に出せますしね🙌🎶
無しの方向で進めようと思います✨- 1月24日

ママ
泥棒の侵入口は勝手口が多いらしいです!!
どうしてもつけたいとのことでしたら、勝手口に窓がついてるタイプもありますので担当の方に聞いてみてもいいかもしれません⑅︎◡̈︎*
-
逢ちゃんママ
勝手口って一番危ないってよく聞きます!
どうしても付けなきゃいけない理由は無いので、防犯面も含めて無しにした方が良さそうですね😊
お答えいただきありがとうございます👑- 1月24日

退会ユーザー
間取りや生活スタイルによって必要性はかわると思います☆
うちは勝手口はつけず掃き出し窓から庭に出入りしています🙌
-
逢ちゃんママ
私もキッチンから数メートル先に掃き出し窓があるので、そこから出入りできます😊
そうなると無理に勝手口付ける必要も無さそうですよね✨
同じ月齢のお子さんを育てるママさんからのアドバイスも参考になります🙌- 1月24日
逢ちゃんママ
私も同じこと気になってました!!
換気や採光目的なら窓でいいですもんね😊
ありがとうございます✨