※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

麦茶やルイボスティーは薄めなくても大丈夫?1歳の娘が好みで、メーカー変更検討中。鶴瓶さんのも薄めずに飲めますか?

よく麦茶やルイボスティーは薄めて飲ませると聞きますが、必ず薄めて飲ませなきゃいけないと言うことではないでしょうか?
うちの娘、ベビー麦茶薄めると断固拒否、薄めなくても1.2口のみ、ルイボスティー薄めると拒否、薄めないとそれなりに飲むって感じで😓
特に問題なければこのまま薄めずにあげ続けようと思うのですがどうでしょうか?
1歳です!

また、麦茶はベビー麦茶使ってたのですが嫌いみたいなのでメーカー変えようと思ってます。
鶴瓶さんのにしようと思うのですが、薄めずにそのまま飲めますか??

コメント

げっそー

ベビー麦茶なら薄める必要ないと思ってました😅

  • くま

    くま

    そうですよね!
    最初薄めずにあげたら嫌がったので薄めたのですが更に嫌がりました😅😅

    • 1月23日
Yu-mama

私は1度も薄めて麦茶をあげたことないです💦
ただ、メーカーによって味が違うのか娘が飲む量マチマチだったので飲めるメーカーだけ決めてあげてます。今は、ノンカフェインなら何でも飲んでくれます。

  • くま

    くま

    ベビー麦茶じゃない麦茶でも薄めずにあげちゃってますか?
    確かにメーカーによってだいぶ濃さ違いますもんね🤔
    お茶があまり好きじゃないので飲んでくれるメーカー探し中です💦💦

    • 1月23日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    ベビー麦茶もそうじゃない麦茶も薄めずにあげてました!
    うちの娘は、和光堂・ベビービジョンはダメで伊藤園のこども麦茶(紙パック)のは、飲んでくれたのでそれを1歳まで飲んでました。その後、優しい麦茶や鶴瓶さんのをあげました。

    • 1月23日
  • くま

    くま

    そうなんですね!
    色々試してみた方良さそうですね😆
    今の所、Pigeon、和光堂、伊藤園が全滅なので1歳過ぎたので他のメーカー試してみます!

    • 1月24日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    あと、添付画像の麦茶も飲んでくれました。
    麦茶、飲んでくれるといいですね!

    • 1月24日
  • くま

    くま

    はなかっぱみたことあります!今鶴瓶のしかないので飲ませてみて、飲まなかったら買ってみようと思います😆

    • 1月24日
みき

ベビー麦茶はうすめたことないし、1歳になる前から鶴瓶さんの麦茶そのままあげてます💦

  • くま

    くま

    そうなんですね!
    鶴瓶さんのそのまま飲ませて良さそうですね😆

    • 1月23日
しーたん

ベビー麦茶は、薄めたことないです!
でも鶴瓶のは薄めてました💦
薄めるの面倒で今でもベビー麦茶です😅
ベビー麦茶というか5ヶ月から飲めるやつです!

  • くま

    くま

    鶴瓶は子供によっては濃いかもしれないですよね💦
    ベビー麦茶飲んでくれれば良いのですが全滅なので…😭😭

    • 1月24日
  • しーたん

    しーたん

    はながっぱの絵が書いてるやつなんですが、大人で少し薄いかな?くらいで飲めるのでどうでしょうかね💦おすすめです😊

    • 1月24日
  • くま

    くま

    そうなんですね!
    今鶴瓶のしかないので飲ませてみて飲まなかったらはなかっぱ買ってみます!!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

一歳になってからはどうなのかわかりませんが、3・4ヶ月検診を受けた際には栄養士さんに言われたのは、(麦茶の場合は)原材料が大麦100%のものなら薄めずに飲ませてOKとのことでした!
大麦以外にビタミンなどが入っている麦茶もあるので、そういうものは3〜4倍に薄めてくださいとのことでした☆
ちなみに我が家の麦茶は大麦100%のものですが、それでも3倍くらいに薄めて飲ませてます😅💦 けどきっとほぼ味ないと思うので、これで飲みが悪くなったら薄めるのやめていこうかと思っています(笑)。

  • くま

    くま

    そうなのですね😳初耳です!
    鶴瓶は調べると六条大麦と二条大麦とかいてたので一応大麦100みたいなもんなんですかね?🤔
    最初薄めてみてダメならそのままにしてみます!

    • 1月24日