※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊活

卵胞の成長が遅いですか?無排卵のためクロミッドを服用し、左12.5mmの結果。29日、30日に排卵予定。成長が遅いと望みはあるか不安。

卵の成長遅いですかね??


こんにちは。妊活初心者です。
多嚢胞卵巣症候群、甲状腺機能低下症
2つの持病があります。
結婚を機に本格的に妊活を始めました。

無排卵のため
薬で生理を起こさせて
D9よりクロミッドを4日間服用しました。
本日D16で卵胞チェックに行きました。

左12.5mm

この結果はどうなのでしょうか??
先生からは29日、30日あたりに排卵でしょうと
言われています。
卵子の成長が遅いとあまり
望みはないと聞いたことがあるのですが
まだ望みはありますか?
いろいろと教えてほしいです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ病名です〜😌
多嚢胞はもとからあり、甲状腺は一人目出産後にバセドウになり数年後にアイソトープをして機能低下でチラージン 服用中です😌
一人目は35周期で自然
二人目も35から52日周期で
7歳離れましたが自然です。

周期が長くても妊娠できるようです🙂

  • ゆう

    ゆう

    丁寧にお返事ありがとうございます😭
    同じ病名の方の情報はとても安心します!!😣💕

    周期が長くても大丈夫なんですね😍
    卵ちゃん🥚信じて
    自分のできることやります!!

    本当にありがとうございます♬

    • 1月24日