
コメント

退会ユーザー
今まで混合ですか?
とりあえず10分ずつあげて
様子みてました!
産院で20分以上の授乳は
出てない飲めてないということで
意味無いといわれたので!
赤ちゃんの吸う刺激で
母乳もだんだん増えてくるはず
なのでほしがるだけあげてました!
便秘は飲めてないということかも
しれませんね( p_q)

退会ユーザー
目安は10分ずつで、時間は関係無くあげたらいいですよ(⌒▽⌒)
夜は母乳が作られやすいので起こして授乳した方がいいみたいですよ(^-^)
便秘はお腹をのの字マッサージと足の屈伸運動をするといいですよ( ¨̮ )
-
つーくんまま
コメントありがとうございます!
それを目安にしてがんばってみます!
マッサージをしてもなかなかでないんです😣
綿棒もやったんですが…でなくて…- 8月10日
-
退会ユーザー
私も混合から完母になったのですが、ミルク上げてた時の方が便の回数も多かったですね(^-^)
お子さんは苦しそうにしていますか?
あまり出なかったら小児科で浣腸してもらったらいいと思いますよ(⌒▽⌒)- 8月10日
-
つーくんまま
苦しそうには見えないです!
わかりました!
あと、完母の時って泣いたらあげればいいんですか??- 8月10日
-
退会ユーザー
苦しそうにしていなかったら、急いで病院行かなくても、そのうち出ますよ(⌒▽⌒)
スキンシップのときにのの字マッサージしてあげて下さい(^-^)
今でも息子にうんち出ますように~ってマッサージしてあげると、ニコニコ笑って、数時間後に出ますよ♡*°
赤ちゃんもゲップ出てなくて苦しくて泣いたり、抱っこして欲しくて泣いたり、眠いのに寝れなかったりするのですが、分からないので泣いたらオムツ替えて授乳して抱っこでユラユラを繰り返してました\( ¨̮ )/
夜中お母さんも休めなくて参ってしまうときはミルク足したりして休んだ方がいいですよ(^^)/- 8月11日
-
つーくんまま
お陰様でたくさんコロコロしたうんちがでました!!
母乳をあげてもミルクをあげても足りないみたいです。
どうすればいいんですかね…- 8月11日
-
退会ユーザー
うんち出てよかったです^ ^
コロコロうんちなんですか?
新生児のときはゆる〜いウンチだったような(´・ω・`;)
足りなくて泣いていますか?
ちなみに生後何日ですか?- 8月12日
-
つーくんまま
なんか泥団子みたいな感じです!
硬さ的には…
口を開けて手足バタバタさせて泣いてるんです
生後16日目です!- 8月12日
-
退会ユーザー
新生児の頃は泥みたいな感じでしたよ^ ^
母乳足りないんですかね(´・ω・`;)
ミルク足してますか?- 8月12日
-
つーくんまま
ミルクあげるときもあります!
けど、母乳あげてるときに寝ちゃうときもあり…
けど、布団に寝せるとギャン泣きするし…みたいなかんじです笑- 8月12日
-
退会ユーザー
母乳あげてる時に寝たら起こして飲ませた方がいいですね(´・ω・`;)
すぐ寝かせると起きちゃう感じなら、しばらく抱っこしておくしかないですねᕙ( ˙-˙ )ᕗ- 8月12日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます^ ^
魔の3週間目なのでしんどい時ですが、頑張って下さいね!- 8月12日
-
つーくんまま
こちらこそ返事ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
かなり助かってます笑
頑張ります!!- 8月12日

ミチェ
細かなことはあまり気にされず。
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です。
最初はうまく飲めてなかったり満腹感もよくわからないんで吐き戻したりとかもあるかもしれませんが、体重を目安にしていけば足りてるかなども分かるので。
胸ははりますか??
搾乳などしてでてきますか?
自分で母乳がでてるかなども確かめたらいいかもしれないですね。
新生児でずっと便が出ないと気になりますが、体重が増えるなら母乳でいけると思います
-
つーくんまま
コメントありがとうございます!
最近は、張らなくなりました!
けど、飲ませると結構音して飲んでます!
搾乳はしてないです😞
そうなるといいです!!
ありがとうございます!- 8月10日

あっきーママ
最初は左右10分を3時間に1回目安でしたが、退院してからは欲しがった時にあげてくださいと言われたので、そうしてますよ(^_^)
便は何日くらい出なくなりましたか?
ずーっと出ないとかでない限り大丈夫みたいですよ(^_^)
-
つーくんまま
コメントありがとうございます!
挑戦してみます!
今は、5日に1回とか3日に1回です!- 8月10日

うめりんこ
とにかく2ヶ月くらいまでは欲しがったらあげまくっていいと思います!一人目の時は桶谷に通っていて、桶谷の考えでは、美味しい母乳はどんなけ月齢が経っても2時間でお腹がすくから夜中もずっと2時間でと言われ一歳半の断乳までそのペースでうちの子は飲んでました。でも正直辛かったので、二人目は少し間をあけられるようにしています。
一人目のほうがなかなか母乳が軌道に乗らないこともあるので、最初のうちは本当に一日中おっぱい吸わせてる感じでも大丈夫と思います!
便秘になりやすい子はいるので、お腹が張っていたら綿棒刺激をその都度してあげてください(o^^o)
-
つーくんまま
コメントありがとうございます!
欲しがるだけあげてみます!!
わかりました!!!- 8月10日

ロニースコッツ
1人目の時は完母で、最初の頃5分ずつ測ってましたが、なかなかうまくいかず結局欲しがるだけあげたりしてました…(´^ω^`)
夜とかオッパイ出さないと自分がねれないので、添い乳でいつの間にかずっーとあげてましたよ。
-
つーくんまま
コメントありがとうございます!
添い乳がなかなか難しくて…
調べてやってみます!!- 8月10日

退会ユーザー
完母です☆
母乳の方がミルクより消化吸収が良いので、ウンチは少なくなりますよ( ´ ▽ ` )何日も出ないなら心配ですが。
母乳をよく出すには、とにかく吸ってもらうことなので、回数は欲しがるだけあげて、一度にあげる時間は10分ずつで大丈夫と思います!おっぱいが張るようなら、張りが収まるまであげるといいそうです(^O^)
-
つーくんまま
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
わかりました!!
あげるタイミングって、泣いたらあげるんですか??- 8月10日
-
退会ユーザー
母乳なら、初めは3泣かなくても時間おきにはあげたほうがよいです。3時間経たなくても欲しがればあげて大丈夫です。
ただ、母乳はあげた量がはっきりわからないので、泣いたからといってすぐあげるのは間違いです💦抱っこして欲しかったり眠いだけだったり色々あるので、その辺は様子見てですね( ´ ▽ ` )お腹いっぱいでもあげれば飲んでしまうので、吐きますよー(>_<)- 8月10日
-
つーくんまま
わかりました!!
ありがとうございます!- 8月10日
つーくんまま
コメントありがとうございます!
今までは混合です!
そうなんですね!!!
吸う力がすごいあって痛いです笑
ですよね…
少し様子見ながらやってみます!