
コメント

きっき+
私も乳首が痛くなった時に保護クリーム塗った後にラップで包んだ方がいいと看護士さんに聞いてやってました!
私は使ってないですけどあげる時に乳頭保護みたいなの付けてみるのもありだと思います^ ^

ST
乳首につけるシリコンの乳頭保護器がありますよ◡̈
あたしは痛いのではなく乳首が短くて飲みづらい形なので使ってましたが、痛くて授乳できないとか、傷ができてしまった人も使うって産院で教わりました\( ˆoˆ )/
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
入院中は全然大丈夫と思って貸し出しあったのに使わなかったので試しておけばよかったです笑- 8月10日

eri❤︎
私も最初乳首裂けてとっても痛かったです😭保護クリーム塗ってもすぐ母乳あげるから意味ないんですよね〜💧痛すぎて保護乳首?買いましたよ!カバーみたいなやつです☺️それ使いながらあげてたらどんどん乳首強くなりました!(笑)多分痛いのはいまだけなので…頑張ってください😭
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!すぐ授乳の時間が来てしまって、休みの時間がそんなにないから回復せずって感じですよね💦笑
保護乳首買います!- 8月10日

ha★ri★
乳頭保護具?みたいなのを使ってみたらどうですか?
少しずつ慣れるしかないですが、痛いのも辛いですよね^_^;
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
やっぱり乳頭保護器の出番ですよね💦
慣れれば一番いいんですけどね笑- 8月10日

ぽこ
うちも生後すぐは深く咥えさせるのが難しくて、ヒリヒリしてました。つらいですよね(´・_・`)
軟膏塗ってからラップパックはされていますか?
面倒ですが効果大ですよ!!
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
ラップ試してないのでやってみます!
効果大とは!期待します!笑- 8月10日

yu_yu_
痛いの辛いですよね(T . T)私も産後すぐ同じ質問をこちらでしました(笑)まだ2ヶ月ですが懐かしいです(笑)
こればっかりは慣れと返事を頂き、半信半疑で過ごしましたが、、、本当に慣れでした( ̄▽ ̄)
私の場合、ラップのパックもクリームも保護器も効いている気がしませんでした(T . T)ヒリヒリして授乳の時間が恐怖でしかありませんでした(T . T)
ですが授乳しているうちにいつの間にか(1ヶ月位)痛くなくなりました!皆さんが言っているように本当に慣れでした!今は本当に辛いと思いますが頑張って下さい(T . T)
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
毎回痛いー!って言いながらになってしまいました💦笑
みんな通る道なんですね(^^;;
もう少し頑張ります!- 8月10日
ひなぴな
コメントありがとうございます!
ラップやった方がいいんですね!さっそく試します( *`ω´)
乳頭保護も気になります💦