
コメント

mini
産婦人科でどの鎮痛剤なら飲んでもいいか聞いていました😊カロナールとロキソニンはOKとの事で、ロキソニンを飲んでいました🙂

りまま
一人目の授乳中に内科に行って偏頭痛の薬を処方してもらいました。スマトリプタンというやつで、授乳中でも飲めるとのとこでしたよ!血管収縮する作用があるので、ガンガン系の偏頭痛には効くみたいです。偏頭痛つらいですよね😓お大事に!
-
ほーまま
コメントありがとうございます🙇♀️
内科に行ったんですね!スマトリプタン、初めて聞きました💦授乳中で見てくれるところを探して行った方が良さそうですね☺️- 1月23日
-
りまま
鎮痛剤は頻繁に飲んでると痛みを感じなくなってしまうらしく、あまり習慣化しない方が良いみたいですよ。
合うお薬が見つかると良いですね🙌- 1月23日
-
りまま
何度もすみません。タイレノール(カロナール)は偏頭痛には効かないみたいです。ご参考まで!
- 1月23日
-
ほーまま
そうみたいですね(^^)
私もなるべく飲まないように、出産の退院時に貰ったものをお守りとして耐えれない時に飲んでました💦
いえいえ、沢山の情報ありがとうございます😊参考にさせて頂きます!🙇♀️- 1月25日

mamari
市販の物ならタイレノール飲んでました!カロナールと同じ成分みたいです😊
処方してもらうなら、上の方も仰るようにカロナールかロキソニン、私も飲んでました🙌
-
ほーまま
市販のものも飲めるものがあるんですね‼︎はじめて知りました🥺
処方だったら産婦人科、内科、どちらでしてもらいましたか?- 1月23日
-
ほーまま
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 1月23日
ほーまま
コメントありがとうございます(^^)
私も出産前はカロナール、産後の今はロキソニンを飲んでます☺️
産婦人科で聞いて、市販で購入したということでしょうか⁇
mini
市販のものも飲みました😊あとは前に違う病気で貰ったやつとか。市販のロキソニンもOKと言っていたので🙂
ほーまま
そうなんですね!
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました😊